我にカエル。昨日の私は、まだまだ未熟なヒヨッコでした。
今晩は。いつも有難うござります。
昨日書かせて頂きました「力力三力力」につきまして、
私ボケにボケておりまして、カエルと書かねばならぬところを、
ヒヨコに致しておりました。
年齢を重ねて参りますと、様々な知識が雑多に詰め込まれていて、
ついつい混同してしまいます。
先日読んだ小説、確か、湊かなえさんだったと思うのですが、
とある人物のことを間違えて「お父さん」と呼んでしまった、という
内容の物語があったのですが、
私自身も、一度か二度、誰かを呼び掛けようとして、思わず、
「お母さん」と言ってしまったような記憶がござります。
その人は、絶対にお母さんではないと分かっているのに、何故か
「お母さん」と呼び掛けてしまった。
脳ではお母さんではないと分かっているのに、口ではお母さんと
言ってしまった、となりますと、
人間の脳と発声器官とは、それぞれ独立した”ワタシ”がいる、
ということなのではござりませぬか。
となりますと、この『独立した”ワタシ”』を突き詰めて行けば、
絶対に英語は話せないと分かっているのに、何故かスラスラと
英語は話せてしまった、ですとか、
絶対に天童よしみのようには歌えないと分かっているのに、
何故か朗々と歌い上げてしまえた、という現象が人工的に
起こせるやもしれませぬ。
少々『世にも奇妙な物語』っぽくなってしまいました。
さて、話はまったく変わりますが、先程、ゴキブリが出没し、
格闘致しておりました。
私は、ゴキブリが非常に苦手でござりまして、発見致しますと、
慌てふためきます。
人間というものは、「慌てる乞食は貰いが少ない」との諺がある
くらいですから、慌てますと、何かを仕損なったりする確立が高く
なって参ります。
が、ゴキブリに関しては、どれほど慌てふためこうが、
「あっ、お母さん!」と言い間違えることはござりませぬ。世にも
奇妙な現象でござります。
前置きが非常に長くなってしまいました。
昨日、待ち針で止めたところを、しつけ致しました。
この後、手縫いでまつって参ります。

昨日書かせて頂きました「力力三力力」につきまして、
私ボケにボケておりまして、カエルと書かねばならぬところを、
ヒヨコに致しておりました。
年齢を重ねて参りますと、様々な知識が雑多に詰め込まれていて、
ついつい混同してしまいます。
先日読んだ小説、確か、湊かなえさんだったと思うのですが、
とある人物のことを間違えて「お父さん」と呼んでしまった、という
内容の物語があったのですが、
私自身も、一度か二度、誰かを呼び掛けようとして、思わず、
「お母さん」と言ってしまったような記憶がござります。
その人は、絶対にお母さんではないと分かっているのに、何故か
「お母さん」と呼び掛けてしまった。
脳ではお母さんではないと分かっているのに、口ではお母さんと
言ってしまった、となりますと、
人間の脳と発声器官とは、それぞれ独立した”ワタシ”がいる、
ということなのではござりませぬか。
となりますと、この『独立した”ワタシ”』を突き詰めて行けば、
絶対に英語は話せないと分かっているのに、何故かスラスラと
英語は話せてしまった、ですとか、
絶対に天童よしみのようには歌えないと分かっているのに、
何故か朗々と歌い上げてしまえた、という現象が人工的に
起こせるやもしれませぬ。
少々『世にも奇妙な物語』っぽくなってしまいました。
さて、話はまったく変わりますが、先程、ゴキブリが出没し、
格闘致しておりました。
私は、ゴキブリが非常に苦手でござりまして、発見致しますと、
慌てふためきます。
人間というものは、「慌てる乞食は貰いが少ない」との諺がある
くらいですから、慌てますと、何かを仕損なったりする確立が高く
なって参ります。
が、ゴキブリに関しては、どれほど慌てふためこうが、
「あっ、お母さん!」と言い間違えることはござりませぬ。世にも
奇妙な現象でござります。
前置きが非常に長くなってしまいました。
昨日、待ち針で止めたところを、しつけ致しました。

![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |


スポンサーサイト