fc2ブログ

シンプルにしようと試行錯誤すればするほど、ありゃりゃりゃりゃ?

今晩は。いつも有難うござります。

巷でちょろりと聞いた話によりますと、「365日のシンプルライフ」
なる映画が、東京を皮切りに上映が始まっているようでござります。

フィンランドの映画でして、全ての持ち物を一旦全て倉庫に預け、
1:1日1つだけを選んで倉庫から持ち出す
2:1年間物は買わない
というマイルールを決めて、1年間暮らしてみる、という内容の
ドキュメンタリーとなっております。

何度かこの場をお借りして申し上げておりますが、現在、物減らし
キャンペーン実行中ですので、この映画に興味が湧いております。

渋谷は本日より上映が始まっておりますが、地区ごとに上映期間が
ずれておりますので、私の拙いプレゼンでご興味が出てこられた方が
いらっしゃりましたら、お調べ頂ければと存じます。

さて、「物減らしキャンペーン実行中」の私ですが、元来は貧乏性で
買ったけれど使っていない物を、易々とは捨てられないタイプで
ござります。

「物減らし・・・」前は、100均で見つけたちょっと可愛い手芸
材料を易々と買ってしまう症状に見舞われており、現在は、
「これらの材料を捨てずに生かすキャンペーン」も実施致しております。

以前もご紹介させて頂いたかと存じますが、ランチョンマットの
ブックカバーも、DSC04783.jpgついつい衝動買いしてしまったものの
結局ランチョンマットとしては使用せず、かと言って捨てられず、
ブックカバーにリメイクしたという一品でござります。

通勤中は読書をしておりますので、ブックカバーは必需品なのですが、
いや、これまでは必需品だと思ってきたのでござりますが、
シンプルなライフに最早カバーは不要なのかもしれませぬ。

けれども、やはり、カバーをせずに車内で読書をするのは、少々
気恥ずかしゅうござります。

果たして、何処までを制御すれば、シンプルライフのゴールとなるのか。

何だか、色々と考えておりましたら、ちっともシンプルではなくなって
参りました。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
以前ご紹介させて頂きました、手作りワンピースを解体して
再リメイクしているリバーシブルブラウスのその後の進捗を、すっかり
ないがしろにしておりますが、あと一歩で完成だというのに、その一歩が
なかなか進みませぬ。

そもそも、シンプルライフにリバーシブルという機能は、果たして必要なのか。

シンプルライフに辿り着くまでには、シンプルではない考えを行なって
いかねばならないのかもしれませぬ。
スポンサーサイト



comment

Secret

シンプルライフにリバーシブル、アリですよね。
2枚のところが1枚で済むのでしたら、むしろシンブルライフそのものではないですか!

ダブルよりシングル? なのでしょうか。

camposさん、今晩は。
リバーシブルは両面着られるのでダブルに活用出来ます。
リバーシブルじゃなければ片面しか着られないのでシングル活用しかできません。

果たして、ダブルに活用することがシンプルライフなのか。
はたまた、シングル活用できれば事足りる、シンプルライフになるのではないか。

シンプルに考えられず模索しております。
いらっしゃいませ。ご機嫌さんどす。
毎度おおきに、閲覧有難う存じます。
現在の閲覧者数:
最新記事
ランキング
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール

4989er

Author:4989er
彼→なし。

夫→一度もなし。

資格→普通運転免許。
   2012宅建合格しました!
   2013簿記3級、FP3級、2級合格しました!
   2014秘書検定2級、合格しました!

趣味ハンドメイド→下手だけどリメイク、下手だけど手芸、ど下手だけど洋裁、ど下手だけど編み物

趣味楽器→その昔ピアノ、その昔部活でフルート、その昔部活でサックス、最近大正琴開始(お休み中)

自己啓発→2013年より書道を始めております。
40代でいくつの資格を取得できるか挑戦中ですが、ちょっと疲れております。

持病→貧血、高血圧、肝炎、大動脈炎症候群、これら投薬治療中。その他、血管ステント治療経過観察中。

持病備考→大動脈炎症候群=特定疾患(1987年〜)
大動脈解離による人工弁、人工血管の置換=一級身体障害者(2014年〜)

仕事→某社にて正社員として就業中。但し、リストラの空気を感じずにはいられない。
正社員として食らいつくのか。それとも、資格取得し、独立を目指すのか。あるいは、趣味で生計を立てられるよう努力するのか。もしくは、セレブ婚に望みをつなぐのか。この先の生きる術を迷っておりまする。

月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
独身・フリー
204位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
独身生活
118位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR