「窮地」とは、急に知恵出る「急知」なり〜ココロの俳句
今晩は。いつも有難うござります。
台風接近により、被害が出ている地域もあるようですが、
皆様、大丈夫でござりましょうか。
本日は、朝から異常に眠たく、お昼寝を2度致しました。
今も、目がとろとろしておりまして、更新スピードが、なかなか
上がって参りませぬ。
職場の2年先輩が、パソコンでのデータ入力中、激しい睡魔に
見舞われて意識が遠のいた後、入力画面を見た所、
どう考えても業務には無関係な「東京タワー」なる文字が計上
されていたそうです。
今、同じ状況に陥ったら、先輩は「東京スカイツリー」と入力される
のでござりましょうか。
そんな私は、「二度も昼寝しタワー」と入力しそうでござります。
ところで、7月から通常勤務に戻ったのでござりますが、4月から6月は
長期疾病休暇後の猶予として、短時間勤務、すなわち、減給となって
おりました。
職場より、いつ完全復帰を許可されるかが未定でしたので、
今風に申しますと「このまま減給が続くとマジヤバい」と危機感をおぼえ、
先ずは節約、と買い物を控えることに致しました。
100円ショップはおろか、その他諸々の余計な買い物をしなくなり、
更に、7月からは通常のお給料に戻った為、マジヤバイ状況からは
脱する事ができました。
追い込まれた事で、無駄遣いをせず、あるものを使って何とかするという
知恵を使うことが定着しつつあり、減給となった危機的状況に、マジ感謝
でござります。
そんなわけで、またまた四方山話を書いてしまいました。
本日の、本題でござります。
バイヤステープが余っているので、袖にも施してみました。
明日は、全体像をご報告させて頂く予定でござります。
本日も最後までおつきあい頂き、マジ感謝でござります。
台風接近により、被害が出ている地域もあるようですが、
皆様、大丈夫でござりましょうか。
本日は、朝から異常に眠たく、お昼寝を2度致しました。
今も、目がとろとろしておりまして、更新スピードが、なかなか
上がって参りませぬ。
職場の2年先輩が、パソコンでのデータ入力中、激しい睡魔に
見舞われて意識が遠のいた後、入力画面を見た所、
どう考えても業務には無関係な「東京タワー」なる文字が計上
されていたそうです。
今、同じ状況に陥ったら、先輩は「東京スカイツリー」と入力される
のでござりましょうか。
そんな私は、「二度も昼寝しタワー」と入力しそうでござります。
ところで、7月から通常勤務に戻ったのでござりますが、4月から6月は
長期疾病休暇後の猶予として、短時間勤務、すなわち、減給となって
おりました。
職場より、いつ完全復帰を許可されるかが未定でしたので、
今風に申しますと「このまま減給が続くとマジヤバい」と危機感をおぼえ、
先ずは節約、と買い物を控えることに致しました。
100円ショップはおろか、その他諸々の余計な買い物をしなくなり、
更に、7月からは通常のお給料に戻った為、マジヤバイ状況からは
脱する事ができました。
追い込まれた事で、無駄遣いをせず、あるものを使って何とかするという
知恵を使うことが定着しつつあり、減給となった危機的状況に、マジ感謝
でござります。
そんなわけで、またまた四方山話を書いてしまいました。
本日の、本題でござります。

明日は、全体像をご報告させて頂く予定でござります。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサーサイト