作成中〜飛べない鳥編〜

4月30日に、進捗をご紹介させて頂いた
”着物ブラウス”の、最終仕上げをして
いないにも拘らず、次の一品に手を付け
始めておる。
こちらは、3月11日に初登場した、”宝塚の男役でも着用しないと思われる
孔雀の羽根刺繍着物”である。
ラメ糸で刺繍された羽根は、あまりにも派手派手しく、先ずは、黒地の部分
だけを使ったワンピースを4月22日に完成させたのだが、いよいよ、残る
羽根部分にスポットライトを当てようというわけである。
写真は、
着物裁断→布端のジグザグミシン処理→主要な部分の縫い合せその1→
付属部分の取り付け
というステップ4を終えた直後のものである。
因みに、大きさ比較参考対照として、上部に蚊取り線香の缶を置いてみた。
缶には某社のシンボルマークである、ニワトリの絵が施されておる。
ニワトリは飛べぬが、孔雀は飛べる。
飛べる鳥、孔雀の羽根があしらわれた着物を使い、果たして当方は、”とんで”
もなく素晴らしい一品を作成することができるのか。
続報をお待ち頂ければ幸いに存ず。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
拍手、ランキング、いつも有難う存じまする。飛んで飛んで、今は
回って回っておりまする。
|
|