昨年の緊急入院前にやりっ放しになっていたアレの更新を再開致します。
今晩は。いつも有難うございます。
昨年11月20日の更新後、緊急入院してしまった為、長らく放置して
おりました100均リメイクを再開させて頂きます。
http://4989ertorie99.blog.fc2.com/blog-date-20131120.html
↑こちらの更新を最後に途絶えてしまい、今更ではござりますが、
過去の記憶を辿りながら細々とご紹介させて頂きたく存じます。
ざっくり復習させて頂きますと、使っている材料は、
100均の保冷水筒バッグ、100均の固めフェルトマット、
マトリョーシカ柄の余り布でござります。
先ずは、保冷バッグを分解してひっくり返し、表面を内側に、銀色の
保冷シートを外側に致しました。
内側に、保冷バッグの大きさに合わせて適当に裁断したフェルトマットを
入れ込みました。
明日へと続きます。
いつも応援クリックを頂戴致しまして、本当に有り難う存じます。
まだまだ、まだまだ未熟な手作りでござりますが、皆様の応援クリックを
パワーにさせて頂き、日々、勉強しながら製作致しております。
有難うございます!
昨年11月20日の更新後、緊急入院してしまった為、長らく放置して
おりました100均リメイクを再開させて頂きます。
http://4989ertorie99.blog.fc2.com/blog-date-20131120.html
↑こちらの更新を最後に途絶えてしまい、今更ではござりますが、
過去の記憶を辿りながら細々とご紹介させて頂きたく存じます。
ざっくり復習させて頂きますと、使っている材料は、
100均の保冷水筒バッグ、100均の固めフェルトマット、
マトリョーシカ柄の余り布でござります。
先ずは、保冷バッグを分解してひっくり返し、表面を内側に、銀色の
保冷シートを外側に致しました。

入れ込みました。

![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |

まだまだ、まだまだ未熟な手作りでござりますが、皆様の応援クリックを
パワーにさせて頂き、日々、勉強しながら製作致しております。
有難うございます!
スポンサーサイト