久々着物リメイク5日目〜脇役編
今晩は。いつも有難うございます。
インドア派の私は、旅行も滅多に参りませんが、旅行の支度を
するのは好きでござります。
同様に、入院の準備をするのも好きでして、どうやらパッキングが
好きということのようでござります。
持ち物を如何にして限られたスペースに収めるか、と工夫を凝らす
ことと、限られたスペースに収まった時に味わう快感とが性に合っている
らしく、区分けした物を整然と並べていく作業に楽しみを感じます。
思えば布を使った手作りも、同じようなものなのかもしれませぬ。
限られた布の巾で、如何にして布の無駄を出すことなく製図をするか、
と工夫し、作り終えたときには快感を味わえます。
更に着物のリメイクになりますと、古い着物の汚れや痛みを避けて
デザインする必要があり、技ありの工夫が伴います。
今回リメイク致しております羽織には、汚れや痛みはなかった為、技は
特に必要ではなかったのですが、ウール素材で多少の透けがあり、裏地が
必要でございました。
そこで、裏地に”傷みや汚れのある着物の裏地”を使用することに致しました。
傷みや汚れはござりますが、絹でございます。腐っても鯛ならぬ、
傷んでも絹、汚れても絹なのでござります。
明日はこの裏地にも、マチを付けて参ります。

いつも応援クリック、本当に有り難う存じます。
4月からの職場復帰に向け、シルクのような肌に整えておこうと
日々、マッサージ致しております。
インドア派の私は、旅行も滅多に参りませんが、旅行の支度を
するのは好きでござります。
同様に、入院の準備をするのも好きでして、どうやらパッキングが
好きということのようでござります。
持ち物を如何にして限られたスペースに収めるか、と工夫を凝らす
ことと、限られたスペースに収まった時に味わう快感とが性に合っている
らしく、区分けした物を整然と並べていく作業に楽しみを感じます。
思えば布を使った手作りも、同じようなものなのかもしれませぬ。
限られた布の巾で、如何にして布の無駄を出すことなく製図をするか、
と工夫し、作り終えたときには快感を味わえます。
更に着物のリメイクになりますと、古い着物の汚れや痛みを避けて
デザインする必要があり、技ありの工夫が伴います。
今回リメイク致しております羽織には、汚れや痛みはなかった為、技は
特に必要ではなかったのですが、ウール素材で多少の透けがあり、裏地が
必要でございました。
そこで、裏地に”傷みや汚れのある着物の裏地”を使用することに致しました。
傷みや汚れはござりますが、絹でございます。腐っても鯛ならぬ、
傷んでも絹、汚れても絹なのでござります。

![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |


4月からの職場復帰に向け、シルクのような肌に整えておこうと
日々、マッサージ致しております。
スポンサーサイト