入院に備えて作っておりました〜【入院グッズその2の最終目】
今晩は。いつも有難うございます。
「断捨離中です」と申してはおりますが、まだ使えると思うと
なかなか潔く捨てられないタチでござります。
そんな煮え切らない”タチ”を、どうやら私の福の神ならぬ【服の神】
が後押ししてくださっているようで、
「今シーズン着倒したら捨てようかなあ〜。どうしようかなあ〜」
と迷っておりますと、数日後、突如、捨て時がやって参ります。
昨年、「あと4、5回着たら捨てようかなあ‥‥‥」と決めかねていた
黒のツインニット。
半袖のセーターとカーディンになっておりまして、”捨て時”は
昨年11月21日、忘れもしない”あの日”にやって参りました。
大動脈解離で緊急手術となった私は、あれよあれよと言う間に、
点滴やら注射やら、何やら訳の分からぬ針類を装着され、
着用中のセーターを脱ぐ暇を与えてもらえず、ご挨拶程度に、
「セーター切ってもいいですか」
と看護師さんに問われ、
「はい」
と答えるや否や、セーターを裁断する音が聞こえて参り、
セーターはあっけなく破壊されていきました。
その他2着、”捨て時”ストーリーがござりますが、長うなりそう
なので、割愛させて頂きたく存じます。
さて、入院グッズその2も最終日となりました。
まだまだ未熟でござりますが、このように出来上がりました。
持ち手に”一癖”ござりまして、

片方は気球を表にし、もう一方は星を表にしてみました。
同じ形で、あと2つ製作致しましたので、明日、ご報告させて頂く
予定でござります。
残る2つにも、二癖、三癖ある仕上がりに致しました。
いつも本当に有り難うございます。
2度目の入院から退院し1週間が経ちました。
お陰様で食欲も出ており、日々、着実に元気を取り戻しております。
皆様の応援クリックを活力にさせて頂いております。
有難うございます。
「断捨離中です」と申してはおりますが、まだ使えると思うと
なかなか潔く捨てられないタチでござります。
そんな煮え切らない”タチ”を、どうやら私の福の神ならぬ【服の神】
が後押ししてくださっているようで、
「今シーズン着倒したら捨てようかなあ〜。どうしようかなあ〜」
と迷っておりますと、数日後、突如、捨て時がやって参ります。
昨年、「あと4、5回着たら捨てようかなあ‥‥‥」と決めかねていた
黒のツインニット。
半袖のセーターとカーディンになっておりまして、”捨て時”は
昨年11月21日、忘れもしない”あの日”にやって参りました。
大動脈解離で緊急手術となった私は、あれよあれよと言う間に、
点滴やら注射やら、何やら訳の分からぬ針類を装着され、
着用中のセーターを脱ぐ暇を与えてもらえず、ご挨拶程度に、
「セーター切ってもいいですか」
と看護師さんに問われ、
「はい」
と答えるや否や、セーターを裁断する音が聞こえて参り、
セーターはあっけなく破壊されていきました。
その他2着、”捨て時”ストーリーがござりますが、長うなりそう
なので、割愛させて頂きたく存じます。
さて、入院グッズその2も最終日となりました。

持ち手に”一癖”ござりまして、


同じ形で、あと2つ製作致しましたので、明日、ご報告させて頂く
予定でござります。
残る2つにも、二癖、三癖ある仕上がりに致しました。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |

2度目の入院から退院し1週間が経ちました。
お陰様で食欲も出ており、日々、着実に元気を取り戻しております。
皆様の応援クリックを活力にさせて頂いております。
有難うございます。
スポンサーサイト