fc2ブログ

ハギレとプチレースハンカチで作ったホニャララが完成したその裏で、持病とは違う試練が発生しておりました

今晩は。いつも有難うございます。

持病の治療薬の中に、数種類の『血液サラサラ薬』が
ござります。

持病発症前から血の巡りが悪く、冬になりますと足指、手指、耳に
毎年必ずしもやけができておりました。

19歳で発病し『サラサラ薬』を服用するようになってから、
嘘のようにしもやけができなくなり、何十年もに渡り、快適な
暮らしを致しておりました。

赤く腫れ上がるしもやけは、靴も履けない、手袋が填められない、
痒くてたまらない、という『3ナイ』苦痛を私に与え、

家族を巻込んでの『しもやけ撲滅運動』を展開していたこので
ござります。

熱いお湯、水に、交互につける
お湯に、フィルターを外したタバコの葉を入れ、つける
お湯に、唐辛子を入れ、つける

などなど、母が仕入れてくる”民間療法”を、いくつも試しましたが、
どれも捗々しい結果とはならず、憂鬱な冬を過ごしておりました。

そんな憂鬱な冬から逃れて何十年。

忘れ去っていた”アイツ”が、再び現れたのでござります。

考えられる理由は、
1:『サラサラ薬』の量が、少し減ってきたから
2:自宅療養中で、会社のように絶えず暖房を効かせてはいないから

ではないかと推測致しております。

持病を癒す自宅療養中に、思わぬ刺客の到来でござります。

さて、連載させて頂いておりました”ホニャララ”が完成致しました。
DSC04794.jpgお食事の際、ちょこっとマスクを入れる為の、
マスクポーチのつもりだったのでござりますが、

今のところ、お食事に出掛けることもなく、マスクポーチの出番は
しばらくなさそうなので、しもやけ薬入れに変更致します。

マスクポーチは、とあるお店でよさそうなアイデアを仕入れましたので、
再度、違うデザインで作成し直す予定でござります。

明日からは、
『サイズを間違って購入してしまった100均のクッションポーチを
何とか再生させよう』
の連載を開始させて頂きたく存じます。

本日も、最後までお付き合い頂きまして、本当に有り難うございました。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
拍手、ランキングクリック、本当に有難うございます。
↑を持っているのですが、しもやけにも効く、と書いてございますので、
本日より試してみたいと思います。
スポンサーサイト



comment

Secret

いらっしゃいませ。ご機嫌さんどす。
毎度おおきに、閲覧有難う存じます。
現在の閲覧者数:
最新記事
ランキング
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール

4989er

Author:4989er
彼→なし。

夫→一度もなし。

資格→普通運転免許。
   2012宅建合格しました!
   2013簿記3級、FP3級、2級合格しました!
   2014秘書検定2級、合格しました!

趣味ハンドメイド→下手だけどリメイク、下手だけど手芸、ど下手だけど洋裁、ど下手だけど編み物

趣味楽器→その昔ピアノ、その昔部活でフルート、その昔部活でサックス、最近大正琴開始(お休み中)

自己啓発→2013年より書道を始めております。
40代でいくつの資格を取得できるか挑戦中ですが、ちょっと疲れております。

持病→貧血、高血圧、肝炎、大動脈炎症候群、これら投薬治療中。その他、血管ステント治療経過観察中。

持病備考→大動脈炎症候群=特定疾患(1987年〜)
大動脈解離による人工弁、人工血管の置換=一級身体障害者(2014年〜)

仕事→某社にて正社員として就業中。但し、リストラの空気を感じずにはいられない。
正社員として食らいつくのか。それとも、資格取得し、独立を目指すのか。あるいは、趣味で生計を立てられるよう努力するのか。もしくは、セレブ婚に望みをつなぐのか。この先の生きる術を迷っておりまする。

月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
独身・フリー
103位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
独身生活
67位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR