ダイソーで売っていたキルトのポーチが欲しかったのではなく、キルトのポーチのがま口が欲しかったのです
今晩は。いつも有難うございます。
退院して1ヶ月。自宅でまったり手作り
するのが精一杯でしたが、そろそろミシン仕事が
できそうな感じになってきました。
気力も徐々に
で、今更ではございますが、
漸く今年も張り切って行くぞ! という気持ちになって
参りました。
昨日に引き続き、がま口部分が目的で購入したこちらの
ポーチの残骸、もとい、本体をリメイク致しました。
解体するたびに、ポーチ作成に携わった皆様、
ダイソーさんに申し訳ないとおもうのですが、
器用に、綺麗に何かを作れない私は、好みの大きさの
がま口に数百円を投資するのが惜しまれ、ついつい、
100円で、がま口&本体の一挙両得となる
ダイソーやセリアを利用してしまうのでござります。
そんな一挙両得でゲットした本体を使って作りました一品が
こちらでござります。


昔々、母が作ったミニ籠が、使われずに仕舞われていたので、
利用致してみました。
ミニ籠も使えて本体も生かせて、一挙両得でござります。
明日は、がま口を使って作ります。
追伸:ピンクッションの中には、伝染したストッキングを
ちょこっと入れております。

いつもお越し頂き、本当に有り難うございます。
本日は、自宅におりましても非常に寒うございました。
明日もお仕事や学校でお出掛けの皆様、寒い中大変ですが、
お気を付けてお出掛けくださいませ。
退院して1ヶ月。自宅でまったり手作り
するのが精一杯でしたが、そろそろミシン仕事が
できそうな感じになってきました。
気力も徐々に

漸く今年も張り切って行くぞ! という気持ちになって
参りました。
昨日に引き続き、がま口部分が目的で購入したこちらの
ポーチの残骸、もとい、本体をリメイク致しました。

ダイソーさんに申し訳ないとおもうのですが、
器用に、綺麗に何かを作れない私は、好みの大きさの
がま口に数百円を投資するのが惜しまれ、ついつい、
100円で、がま口&本体の一挙両得となる
ダイソーやセリアを利用してしまうのでござります。
そんな一挙両得でゲットした本体を使って作りました一品が
こちらでござります。


昔々、母が作ったミニ籠が、使われずに仕舞われていたので、
利用致してみました。
ミニ籠も使えて本体も生かせて、一挙両得でござります。
明日は、がま口を使って作ります。
追伸:ピンクッションの中には、伝染したストッキングを
ちょこっと入れております。

![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
本日は、自宅におりましても非常に寒うございました。
明日もお仕事や学校でお出掛けの皆様、寒い中大変ですが、
お気を付けてお出掛けくださいませ。
スポンサーサイト