これで見納め? 潔く捨てられなかった、中途半端な大きさの試し編みで作ったほにゃらら
今晩は。
昨日は、せっかくお越し頂きましたところ、
お休みを頂戴致しまして、大変失礼
致しました。
お陰様で、状態は安定しており、検査結果も
順調でございました。
こちらのブログをご覧頂いている皆様からの
応援パワーが効いているようでございます。
有難うございます。
ここ数日、”母の試し編みした中途半端編み物”を
リメイクしたモノ、をご紹介させて頂いており
まして、本日が、その最終日となります。
第一日目は、糸切りハサミ入れ
第二日目は、抹茶ロールケーキっぽいピンクッション
そして、最終日の本日はこちらでござります。
こちらの編み地を、
細長く半分に折り、
両端を縫い止め、チャコペン&リッパー入れにしてみました。
捨てられなかった中途半端な編み地が、立派に変身致しました‥‥‥でしょうか。
いつもお越し頂き、本当に有難うございます。
本日、主治医の先生からお聞きし判明したのですが、
11月に受けた、人工弁、人工血管の置換手術により、
私は、身体障害者になってしまったそうでございます。
特定疾患(難病)、肝炎、に引き続き、第三の”大物”が
住み着いてしまったことで、飲むクスリの種類も増えました。
今後は、体調を安定させ、治療費やクスリ代が少しでも
減らせるよう、<クスリノミクス>政策を強化して参る
所存でございます。
目指すは、クスリ無し、なっしー。

昨日は、せっかくお越し頂きましたところ、
お休みを頂戴致しまして、大変失礼
致しました。
お陰様で、状態は安定しており、検査結果も
順調でございました。
こちらのブログをご覧頂いている皆様からの
応援パワーが効いているようでございます。
有難うございます。
ここ数日、”母の試し編みした中途半端編み物”を
リメイクしたモノ、をご紹介させて頂いており
まして、本日が、その最終日となります。
第一日目は、糸切りハサミ入れ
第二日目は、抹茶ロールケーキっぽいピンクッション
そして、最終日の本日はこちらでござります。



捨てられなかった中途半端な編み地が、立派に変身致しました‥‥‥でしょうか。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
本日、主治医の先生からお聞きし判明したのですが、
11月に受けた、人工弁、人工血管の置換手術により、
私は、身体障害者になってしまったそうでございます。
特定疾患(難病)、肝炎、に引き続き、第三の”大物”が
住み着いてしまったことで、飲むクスリの種類も増えました。
今後は、体調を安定させ、治療費やクスリ代が少しでも
減らせるよう、<クスリノミクス>政策を強化して参る
所存でございます。
目指すは、クスリ無し、なっしー。


スポンサーサイト