キャラメルの箱でリハビリ
今晩は。
弟がお正月休みで帰って
来た為、例年であれば、
「いよいよ年末だ」
という気分になるのですが、
11月から入院し、ずっと
仕事を休んでいる私は、
月日の感覚が大幅に狂っていて
お正月がすぐそこに来ている
実感が御座いません。
とは言え、母は着々と買い物を
していて、冷蔵庫は、続々と
お正月食材が増えております。
お正月食材の買い物ついでに
何か食べたい物があれば
買ってくるよ、と母が尋ねて
きた為、キャラメルを買ってきて
もらいました。
で、リハビリがてら、母が昔
よく作ってくれた、
(キャラメル箱プチバッグ)
を作ってみました。

500円玉くらいならば、
お年玉のポチ袋代りになるかも
しれません。
いまどき、500円のお年玉は
あり得ないかもしれませんが。

にほんブログ村
弟がお正月休みで帰って
来た為、例年であれば、
「いよいよ年末だ」
という気分になるのですが、
11月から入院し、ずっと
仕事を休んでいる私は、
月日の感覚が大幅に狂っていて
お正月がすぐそこに来ている
実感が御座いません。
とは言え、母は着々と買い物を
していて、冷蔵庫は、続々と
お正月食材が増えております。
お正月食材の買い物ついでに
何か食べたい物があれば
買ってくるよ、と母が尋ねて
きた為、キャラメルを買ってきて
もらいました。
で、リハビリがてら、母が昔
よく作ってくれた、
(キャラメル箱プチバッグ)
を作ってみました。

500円玉くらいならば、
お年玉のポチ袋代りになるかも
しれません。
いまどき、500円のお年玉は
あり得ないかもしれませんが。

にほんブログ村
スポンサーサイト