次なるリメイクは二話完結! 馬子にも衣装、と申しますか、いやはや、人の褌で相撲、と申しますか、あるいは、棚ぼたとでも申しましょうか。
最近、すっかり着物リメイクの手が止まっており、期待してお越し頂いている
皆様には、大変申訳ござりませぬ。
現在、着物リメイクプロジェクトを再開致そうと、じわりじわりと士気を高めて
いるところでござります。リメイク計画中の着物在庫が、何着かございます。
言うなれば、餌を目の前にして「待て」と言われている犬のようなものでして、
食欲ならぬ”作欲”を貯めて貯めて貯め込んで、一気に爆発させようという魂胆
なのでござります。
そう考えますと「マテ茶」とは、非常に”飲欲”を掻き立てられるネーミングと
申せましょう。現在4989erとして活動させて頂いているわたくしも、
マテ4989erと改名すればよいのかもしれませぬ。
今更ではござりますが、4989erとは、”四苦八苦している人”という意味を
秘めた名前でござります。
思えばこのアラフォー人生、4989致しております。いや、生きていれば
何かと四苦八苦するものでござりまして、わたくしだけではござりませぬ。
皆様それぞれに、各人各様の四苦八苦があるのでござりましょう。
そんな4989人生を生きてきたわたくしでござりますが、天気運とくじ運には、
そこそこ恵まれております。
ここで、天気運、くじ運についてエピソードをご披露申し上げますと、また長々と
間延びした文章にお付き合い頂いてしまうことになるゆえ、割愛させて頂きますが、
過去、たくさんの運を頂戴致しました。
その中で、直近の”くじ運”で頂戴致しましたこちらが、今回のリメイクネタで
ござります。
先日、毎週通っている図書館で雑誌の付録抽選会
なるものがございました。
先ずは、限定100名の抽選会参加券を当てるという第一ステージを突破し、次なる
抽選会の第二ステージへと進みます。
100名が当たる第一ステージを難なく突破し、第二ステージの抽選会に挑みました
ところ、100番中の1番くじが当たり、頂いたものが件のもこもこトートバッグで
ござります。
調べてみましたところ、数年前のノンノの付録だったようでござります。
当たったことは、しかも、1番くじが当たったことは、非常に嬉しく、図書館の職員
さんも素敵な笑顔で「おめでとうございます」と祝福して下さりはしましたが、
その笑顔の裏に『ノンノの付録、あなたがお使いになるのですか? くっくっく』
という忍び笑いも混じっていたようにも見受けられました。
厚かましいわたくしですら、アラフォー≠ノンノ、ということは痛いほど感じております。
この傷みも、ある意味、四苦八苦に類するのかもしれませぬ。
が、せっかく築き上げてきたくじ運を、四苦八苦なフィニッシュにしたくはござりませぬ。
更に、真冬に突入しようかというこの時期、季節感あふれるもこもこトートバッグを、
有効に使いたいではござりませぬか。
よって、ノンノ付録だとバレぬようにリメイク致し、アラフォー=ノーノンノ、として
活用致したく存じます。
今回は二話完結でございます。明日、早くもリメイクフィニッシュ致します。
本日も、最後までお付き合い頂きまして、
本当に有り難うございました。拍手、ランキングへの一票、本当に
嬉しく拝見させて頂いております。本当に有り難うございます。
皆様には、大変申訳ござりませぬ。
現在、着物リメイクプロジェクトを再開致そうと、じわりじわりと士気を高めて
いるところでござります。リメイク計画中の着物在庫が、何着かございます。
言うなれば、餌を目の前にして「待て」と言われている犬のようなものでして、
食欲ならぬ”作欲”を貯めて貯めて貯め込んで、一気に爆発させようという魂胆
なのでござります。
そう考えますと「マテ茶」とは、非常に”飲欲”を掻き立てられるネーミングと
申せましょう。現在4989erとして活動させて頂いているわたくしも、
マテ4989erと改名すればよいのかもしれませぬ。
今更ではござりますが、4989erとは、”四苦八苦している人”という意味を
秘めた名前でござります。
思えばこのアラフォー人生、4989致しております。いや、生きていれば
何かと四苦八苦するものでござりまして、わたくしだけではござりませぬ。
皆様それぞれに、各人各様の四苦八苦があるのでござりましょう。
そんな4989人生を生きてきたわたくしでござりますが、天気運とくじ運には、
そこそこ恵まれております。
ここで、天気運、くじ運についてエピソードをご披露申し上げますと、また長々と
間延びした文章にお付き合い頂いてしまうことになるゆえ、割愛させて頂きますが、
過去、たくさんの運を頂戴致しました。
その中で、直近の”くじ運”で頂戴致しましたこちらが、今回のリメイクネタで
ござります。

なるものがございました。
先ずは、限定100名の抽選会参加券を当てるという第一ステージを突破し、次なる
抽選会の第二ステージへと進みます。
100名が当たる第一ステージを難なく突破し、第二ステージの抽選会に挑みました
ところ、100番中の1番くじが当たり、頂いたものが件のもこもこトートバッグで
ござります。
調べてみましたところ、数年前のノンノの付録だったようでござります。
当たったことは、しかも、1番くじが当たったことは、非常に嬉しく、図書館の職員
さんも素敵な笑顔で「おめでとうございます」と祝福して下さりはしましたが、
その笑顔の裏に『ノンノの付録、あなたがお使いになるのですか? くっくっく』
という忍び笑いも混じっていたようにも見受けられました。
厚かましいわたくしですら、アラフォー≠ノンノ、ということは痛いほど感じております。
この傷みも、ある意味、四苦八苦に類するのかもしれませぬ。
が、せっかく築き上げてきたくじ運を、四苦八苦なフィニッシュにしたくはござりませぬ。
更に、真冬に突入しようかというこの時期、季節感あふれるもこもこトートバッグを、
有効に使いたいではござりませぬか。
よって、ノンノ付録だとバレぬようにリメイク致し、アラフォー=ノーノンノ、として
活用致したく存じます。
今回は二話完結でございます。明日、早くもリメイクフィニッシュ致します。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
本当に有り難うございました。拍手、ランキングへの一票、本当に
嬉しく拝見させて頂いております。本当に有り難うございます。
![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーサイト