100均保冷バッグから2点リメイク致しましたが、まだ残っておりますので第3弾の連載を開始致します。
今晩は。昨日は大変失礼致しました。
涼しくなってきたことと、”月のモノ”が近い、ということが理由
だと思うのですが、最近、異常な眠たさで、電車内で立っている時でも、
うとうとっとなり、膝がカクっとなることがござります。
それはさておき、昨日途中まで書いておきながら眠気を言い訳にして
やっつけ仕事の書込みとなってしまった”携帯電話事件”について
補足させて頂きたく存じます。
車道で見付かった携帯電話は、押しつぶされたり割れたり分解していたり、
といった散々な姿となっていた訳でして、当然使用はできませぬ。
本人には相当のペナルティーが課され、新しい電話を貸与されることに
なったのですが、破壊してしまった携帯電話の後始末を私が行うことと
なり、某大型電器屋さん内にある携帯電話ショップへ参りました。
件の携帯電話を見せながら「これは引き取って頂けるのでしょうか」と
店員さんにお尋ねしましたら、オタクっぽい雰囲気を持った彼は、
「ありゃー」と溜息のような小さな声で言いまして、その声の裏には、
『あんた、どういう扱い方してまんねん』という言葉が見えたような気が
致しまして、私は心の中で『私の電話とちゃいまんねん』と必死で訴えて
おりましたが、きっと私の言葉は、オタクの彼には見えなかったことで
ござりましょう。
そんなこんなで、結果と致しましては、<携帯リサイクルボックス>で
集配されることになったのですが、他人様の失態で恥ずかしい思いを
したのは、私のアラフォー人生の中で、恐らく初めての体験でござい
ました。
そんな初めて体験繋がりで、今回から連載を開始致します、保冷バッグ
のリメイク第3弾では、ある部品を初めて使って参ります。
ここまで長々と書いて参りまして、第3弾のネタが”初部品”に関すること
だけにとどまってしまいますのは、非常に心苦しゅうございますので、
完成済の第2弾を、再度、角度を変えてご紹介致し、本日の〆とさせて
頂きたく存じます。

毎度有難うございます。早いものでもう9月も1週間を
過ぎました。今年の目標を3つ立てておりますが、まだ1つも達成致して
おりません。野望を2つ立てておりますが、こちらもまだまだでございます。
2013年は4ヶ月弱ございます。更に一層、気合いを入れて頑張って参ります。
いつも、拙いブログにお付き合い頂きまして、本当に有難うございます。
まだ9月ですのに、おせち予約が始まっております。
涼しくなってきたことと、”月のモノ”が近い、ということが理由
だと思うのですが、最近、異常な眠たさで、電車内で立っている時でも、
うとうとっとなり、膝がカクっとなることがござります。
それはさておき、昨日途中まで書いておきながら眠気を言い訳にして
やっつけ仕事の書込みとなってしまった”携帯電話事件”について
補足させて頂きたく存じます。
車道で見付かった携帯電話は、押しつぶされたり割れたり分解していたり、
といった散々な姿となっていた訳でして、当然使用はできませぬ。
本人には相当のペナルティーが課され、新しい電話を貸与されることに
なったのですが、破壊してしまった携帯電話の後始末を私が行うことと
なり、某大型電器屋さん内にある携帯電話ショップへ参りました。
件の携帯電話を見せながら「これは引き取って頂けるのでしょうか」と
店員さんにお尋ねしましたら、オタクっぽい雰囲気を持った彼は、
「ありゃー」と溜息のような小さな声で言いまして、その声の裏には、
『あんた、どういう扱い方してまんねん』という言葉が見えたような気が
致しまして、私は心の中で『私の電話とちゃいまんねん』と必死で訴えて
おりましたが、きっと私の言葉は、オタクの彼には見えなかったことで
ござりましょう。
そんなこんなで、結果と致しましては、<携帯リサイクルボックス>で
集配されることになったのですが、他人様の失態で恥ずかしい思いを
したのは、私のアラフォー人生の中で、恐らく初めての体験でござい
ました。
そんな初めて体験繋がりで、今回から連載を開始致します、保冷バッグ
のリメイク第3弾では、ある部品を初めて使って参ります。
ここまで長々と書いて参りまして、第3弾のネタが”初部品”に関すること
だけにとどまってしまいますのは、非常に心苦しゅうございますので、
完成済の第2弾を、再度、角度を変えてご紹介致し、本日の〆とさせて
頂きたく存じます。

![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
過ぎました。今年の目標を3つ立てておりますが、まだ1つも達成致して
おりません。野望を2つ立てておりますが、こちらもまだまだでございます。
2013年は4ヶ月弱ございます。更に一層、気合いを入れて頑張って参ります。
いつも、拙いブログにお付き合い頂きまして、本当に有難うございます。
![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーサイト