100均を、ほんの一瞬、卒業致します
かれこれ2年ほど前になるだろうか。
購入当時は『作るぜ!』とやる気満々で購入したのだが、
その後、気持ちが急冷してしまい、冬眠させていた布。
時を経て、今夏の暑さとともに、再度やる気が燃え上がってきた為、
この気持ちが萎えぬうちに、ちゃちゃっと何かを作ってしまおうと
押し入れから出してきた布。
それが、こちらの布である。
楊柳のような質感を持つこの布。
猛暑のこの時期に作って着ずして、いつ作って着ると申すのか。
まさしく「今でしょ」布である。
透け感のある布質のため、ボトム用にするよりはトップス用にした方が
よかろう、ということで、ブラウスを製作することに致した。
参考にしたのは、
こちらに掲載されているブラウスである。
まっすぐ縫い、と銘打ってはいるが、首周りには少々曲線がある。
本内に掲載されていた、首周りの型紙を先ずは用意。
少し大きめに感じたため、型紙よりも数センチ小さめに致した。
では、明日から製作して参ろう。
拍手、ランキング、いつも有難う存じまする。
購入当時は『作るぜ!』とやる気満々で購入したのだが、
その後、気持ちが急冷してしまい、冬眠させていた布。
時を経て、今夏の暑さとともに、再度やる気が燃え上がってきた為、
この気持ちが萎えぬうちに、ちゃちゃっと何かを作ってしまおうと
押し入れから出してきた布。
それが、こちらの布である。

猛暑のこの時期に作って着ずして、いつ作って着ると申すのか。
まさしく「今でしょ」布である。
透け感のある布質のため、ボトム用にするよりはトップス用にした方が
よかろう、ということで、ブラウスを製作することに致した。
参考にしたのは、

まっすぐ縫い、と銘打ってはいるが、首周りには少々曲線がある。
本内に掲載されていた、首周りの型紙を先ずは用意。

少し大きめに感じたため、型紙よりも数センチ小さめに致した。
では、明日から製作して参ろう。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
拍手、ランキング、いつも有難う存じまする。
![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーサイト