今週を乗り切って、リメイク製作を進めとうござります
誤摩化し更新で、せっかくお越し頂きましたところ、本当に申し訳
ござりませぬ。
日曜日の本試験に向け、今週は、福山雅治氏演じる湯川先生のように、
一心不乱に書き込んで、勉強中でござります。
『アラフォーだしねえ。なかなか覚えられないよねえ。しかも、仕事
終わってから勉強してるしねえ。疲れるよねえ。受からなくっても、
しょうがないよねえ』
と、自身を甘やかす気持ちがございましたが、先日、宮沢りえさんが
2日足らずで舞台代役の台詞を覚え込んだニュースに触れ、
甘えの気持ちが一気に吹き飛びました。
ここ数日も、薬ネタに”甘え”、だらだら更新になってしまったことを
反省し、本日はほんのちらりでござりますが、リメイク製作の進捗を
ご報告させて頂きたく存じます。
前回、クマが透けて見えるほど薄い生地なので、そのまま着用するには憚られる、
という話をさせて頂いておりました。
物理学的に”透け対策”を施し、二つの生地を合体させることに致しました。

![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
湯川先生に頼るまでもなく、”透け”は解決されることでござりましょう。
|
| ![]() |