fc2ブログ

試し編みを利用して作った、ホニャララ

母がゲージを取る為、試し編みで編んだ、B5サイズほどの長方形メリヤス編み地。

ほどくのも面倒だし、ほどいたからと言って、何かを作り直すほどの糸量ではないし、
とは言え、捨ててしまうのも何となく勿体ないし、うだうだと取っておいたのだが、
今年の初春頃だったか、急に『これやがな!』と閃いて、リメイクしたのがこちらで
ござる。
DSC01962.jpg『長方形を輪にして筒型にしただけやがな』
などといった突っ込みには「そうやがな」と答えるしかないのだが、ならば、

筒型の代表である、サランラップの芯や、煙突や竹輪やリレーバトンに、
果たして「単なる筒やがな」と言えるのかどうか、お考えくだされ。

あの筒型の芯があるから、サランラップはぐにゃぐにゃにならずに済んでおる。
煙突は筒型だから、煙を吐き出せる。竹輪は、製造工程から生まれた”食美”である。

リレーバトンに至っては、うまくバトンが渡せなかった場合、コロコロと転がって
いってしまうというスリルさえも味わわせてくれる。

単なる筒には単なる筒の意地と美とプライドがあるのである。

で、当方がリメイク致した”単なる筒”は、サーモマグ保温カバーとして生まれ変わった
のである。↓このようなマグの外回りを覆うカバーである。
単なる筒型カバーは、慎ましくマグを包み込んでおる。
DSC01964.jpg使用中のマグは会社にある故、ガムボトルをマグの代用として撮影。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

寒くなって参りまして、ここ数日ニット関連の更新が続いておりまする。
今度の土日は、編み物をするか縫い物をするか、思案中でござります。まだまだ
未熟でござりますが、新しい何かをご紹介させて頂けるよう、ゆるりゆるりと作って
参ります。


スポンサーサイト



comment

Secret

コーヒーカップスリーブ!!

こんばんは。

この筒状のニットは・・・
いま流行り・・・らしい「コーヒーカップスリーブ」!!
情報によると、ニューヨークなどで流行っているようです。
ニットも可愛いですね。
マークから「coffee」を取ったカフェでもオリジナルが出てます。
便乗してワタシも作ってみようと思ってま~す。

Re: コーヒーカップスリーブ!!

乱子様、今晩は。
コーヒーカップスリープ、なるものがあるのでござりますね。
存じ上げませんでした。
和訳すると、「コーヒー茶碗の寝床」ってことでござりましょうか。
本日私、午前中に仕事をし、午後から持病の定期検診に参っておりまして、
職場から病院までの1時間ほどを、ぐっすりとtrain sleepしました。
いらっしゃいませ。ご機嫌さんどす。
毎度おおきに、閲覧有難う存じます。
現在の閲覧者数:
最新記事
ランキング
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール

4989er

Author:4989er
彼→なし。

夫→一度もなし。

資格→普通運転免許。
   2012宅建合格しました!
   2013簿記3級、FP3級、2級合格しました!
   2014秘書検定2級、合格しました!

趣味ハンドメイド→下手だけどリメイク、下手だけど手芸、ど下手だけど洋裁、ど下手だけど編み物

趣味楽器→その昔ピアノ、その昔部活でフルート、その昔部活でサックス、最近大正琴開始(お休み中)

自己啓発→2013年より書道を始めております。
40代でいくつの資格を取得できるか挑戦中ですが、ちょっと疲れております。

持病→貧血、高血圧、肝炎、大動脈炎症候群、これら投薬治療中。その他、血管ステント治療経過観察中。

持病備考→大動脈炎症候群=特定疾患(1987年〜)
大動脈解離による人工弁、人工血管の置換=一級身体障害者(2014年〜)

仕事→某社にて正社員として就業中。但し、リストラの空気を感じずにはいられない。
正社員として食らいつくのか。それとも、資格取得し、独立を目指すのか。あるいは、趣味で生計を立てられるよう努力するのか。もしくは、セレブ婚に望みをつなぐのか。この先の生きる術を迷っておりまする。

月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
独身・フリー
154位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
独身生活
85位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR