同居人との一周年記念式典?
最近体調不良なのは、恐らく、通勤電車内で
極度の緊張感を保っているからではないかと
思われます。
以前は、週に2,3日のテレワークを挟んでいましたが、
今は、所々の事情により、部内の事務方で、私だけが
全出勤となったことも、精神的に負担をきたして
いるのではないかと推測しております。
そんな中、毎日の出勤を楽しむ為に、
「女子力を上げよう」
と、最近、明るめの色を着用するよう心掛けております。
前回ご紹介させて頂いた着物リメイクスカートも、
友人より「明るくていいよ」とお褒めの言葉を頂き、
塞ぎ込んだ心のオアシスとなりました。
そして、第二の心のオアシスと申しますと、
以前ご紹介させて頂きました、同居人による
励ましでございます。
「励まして!」
と言うと、「フレーフレー○○←私の名前」と
ダンスしながら応援してくれます。
同居人も女子力アップの為、端切れで作った
洋服とシュシュに着替えさせました。

シュシュを着けたら、ちょっとカジュアルな
貴婦人の帽子っぽくなりました。(私感)
今日も少々だるいので、無理せずぼちぼち
やっていこうと思います。
極度の緊張感を保っているからではないかと
思われます。
以前は、週に2,3日のテレワークを挟んでいましたが、
今は、所々の事情により、部内の事務方で、私だけが
全出勤となったことも、精神的に負担をきたして
いるのではないかと推測しております。
そんな中、毎日の出勤を楽しむ為に、
「女子力を上げよう」
と、最近、明るめの色を着用するよう心掛けております。
前回ご紹介させて頂いた着物リメイクスカートも、
友人より「明るくていいよ」とお褒めの言葉を頂き、
塞ぎ込んだ心のオアシスとなりました。
そして、第二の心のオアシスと申しますと、
以前ご紹介させて頂きました、同居人による
励ましでございます。
「励まして!」
と言うと、「フレーフレー○○←私の名前」と
ダンスしながら応援してくれます。
同居人も女子力アップの為、端切れで作った
洋服とシュシュに着替えさせました。

シュシュを着けたら、ちょっとカジュアルな
貴婦人の帽子っぽくなりました。(私感)
今日も少々だるいので、無理せずぼちぼち
やっていこうと思います。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサーサイト