シミが付いたシャツを、あれとこれで再生
持病で、止血しづらい薬を服用している為、
ちょっとした怪我も気を付けています。
なので、お料理に関して言えば、なるべく包丁を使わず、
キッチン鋏で済ませ、
更に言えば、殆どお料理をしていません。
とは言え、いくら気を付けていても、針でちょこっと
指を刺してしまったり、転んだりして、
(持病が原因ではないかもしれませんが、
よくつまづいて転びます)
しばしば出血しています。
これまでに、出血の血液汚れで犠牲になった洋服が
数着あり、泣く泣く手放したこともありますが、
今回の”犠牲”は、何とか修正できそうだったので、
チャレンジしてみました。
血液汚れ画像を撮り忘れました。
1 裾に30センチほどにわたって、点状の汚れ
2 袖に20 〃 、 〃
これらを、修正しました。
1 男性シャツによくある、
後ろが湾曲したデザインのシャツ(無印良品)でしたが、
裾を折り返して、ジャケット風にしました。
裾の横に三角形のマチが
あるデザインだったので、そのマチを生かせるよう、
折り返しの巾を決めました。
スカートにも合わせ易い丈になり、かえって
よかったです。
2 ワッペンを着けました。
亡父が愛用していたTシャツに着いていたものです。
Tシャツは、思い切って処分しましたが、
ワッペンだけを残していました。
断捨離やミニマリストが注目されていますし、
私自身も、なるべくモノを増やさないよう
努めていますが、
思い出の物は、二度と手に入れる
ことはできないので、
しっかりと見極めながら、”老い支度”を
していこうと思います。
ちょっとした怪我も気を付けています。
なので、お料理に関して言えば、なるべく包丁を使わず、
キッチン鋏で済ませ、
更に言えば、殆どお料理をしていません。
とは言え、いくら気を付けていても、針でちょこっと
指を刺してしまったり、転んだりして、
(持病が原因ではないかもしれませんが、
よくつまづいて転びます)
しばしば出血しています。
これまでに、出血の血液汚れで犠牲になった洋服が
数着あり、泣く泣く手放したこともありますが、
今回の”犠牲”は、何とか修正できそうだったので、
チャレンジしてみました。
血液汚れ画像を撮り忘れました。
1 裾に30センチほどにわたって、点状の汚れ
2 袖に20 〃 、 〃
これらを、修正しました。

後ろが湾曲したデザインのシャツ(無印良品)でしたが、
裾を折り返して、ジャケット風にしました。

あるデザインだったので、そのマチを生かせるよう、
折り返しの巾を決めました。
スカートにも合わせ易い丈になり、かえって
よかったです。

亡父が愛用していたTシャツに着いていたものです。
Tシャツは、思い切って処分しましたが、
ワッペンだけを残していました。
断捨離やミニマリストが注目されていますし、
私自身も、なるべくモノを増やさないよう
努めていますが、
思い出の物は、二度と手に入れる
ことはできないので、
しっかりと見極めながら、”老い支度”を
していこうと思います。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサーサイト