銘仙ブラウスに、いとこがいた。
すっかり忘れていました。銘仙ブラウスに
いとこを作っていたことを。
斜め掛けバッグです。

持ち手のところに、ポンポンが見えますでしょうか。
こちらは、余り毛糸を羊毛フェルト化させて、
作成致しました。

逆さまのパンダが見えますでしょうか。
レジンとプラ板で作ったブローチです。
バッグとの雰囲気がまったく合っていませんが、
ファスナーの開閉がし易くなるので、
見た目より、使い易さを優先しました。
洋服もそうですが、歳を重ねますと
見た目より使い勝手が優先されてきます。
とは言え、
「イイ歳して見た目がかわいいパンダ
作ってんじゃないよ」
って感じですが。
そもそも、斜め掛けバッグを作ったのも、
見た目のお洒落より、斜め掛けで両手が開く使い勝手を
優先させたからでした。
いとこを作っていたことを。
斜め掛けバッグです。

持ち手のところに、ポンポンが見えますでしょうか。
こちらは、余り毛糸を羊毛フェルト化させて、
作成致しました。

逆さまのパンダが見えますでしょうか。
レジンとプラ板で作ったブローチです。
バッグとの雰囲気がまったく合っていませんが、
ファスナーの開閉がし易くなるので、
見た目より、使い易さを優先しました。
洋服もそうですが、歳を重ねますと
見た目より使い勝手が優先されてきます。
とは言え、
「イイ歳して見た目がかわいいパンダ
作ってんじゃないよ」
って感じですが。
そもそも、斜め掛けバッグを作ったのも、
見た目のお洒落より、斜め掛けで両手が開く使い勝手を
優先させたからでした。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサーサイト