fc2ブログ

腰痛、激痛、じわじわ生活中

背骨が生まれつき歪んでいる為、もともと腰痛持ちです。

1年に1度程度、ぎっくり腰のような激痛に
見舞われることがあります。

だいたい3日で落ち着いてくるので、いつには、騙し騙し、
やり過ごしているのですが、今回は、1週間経っても
まったく快復の兆しがございません。

寝起きが一番の激痛で、痛いながらも動き始めれば、
何とかかんとか日常生活を送ることはできますが、

先週の火曜日は、動けはするものの、電車に乗ると
危なそうだったので、休暇を頂き、地元の病院に
行って参りました。

内臓疾患がいくつかあるので、内蔵の傷みか? と
心配しましたが、血液検査とレントゲンでは、内蔵は
何ともないぞ〜、との診断で、先ずは気持ちが少し楽に
なりました。

とは言え、このまま傷みが続くと、気持ちにも負担が
掛かりそうなので、すがるような思いで、鍼灸院に
行ってみました。

電気マッサージと鍼治療を施術して頂きましたが、
その時は楽になるものの、寝て起きるとまったく快復して
おりません。

鍼灸院の院長先生曰く、

「もともとの背骨曲がりも要因の
一つではあるかもしれないけれど、ストレスが占める割合も
大きそうですね。体、がちがちに固まってますよ」

とのことでした。

精神ストレスも去ることながら、最近は、食べたいのに
食べられない状態が続いていたことも、ストレスを増やす
要因になっていたのかもしれません。

30代の頃は、ダイエットにうつつを抜かしている時期も
ございましたが、食べたいのに食べられない状況になると、
【食べられる】というごく普通のことが、単純ではあるけれど
幸せなのだな〜、と思い知らされた次第です。

そう考えると、趣味の手作りについても、針に糸を通して縫う、
というごくごく普通で単純な作業さえも、幸せだと思うように
なってきました。

暫くは、腰痛の快復を待って、大掛かりなリメイクは休憩
しようと思っております。

ということで、過去の製作品。
DSC07478_20190519093353ed1.jpg
DSC07481_201905190934359b0.jpg
端切れで何の目的もなく作った、小さなケース。
偶然にも、メジャーにぴったりの大きさだったので、
メジャーケースにしました。

偶然の一致ですが、メジャー級の嬉しさです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



comment

Secret

いらっしゃいませ。ご機嫌さんどす。
毎度おおきに、閲覧有難う存じます。
現在の閲覧者数:
最新記事
ランキング
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール

4989er

Author:4989er
彼→なし。

夫→一度もなし。

資格→普通運転免許。
   2012宅建合格しました!
   2013簿記3級、FP3級、2級合格しました!
   2014秘書検定2級、合格しました!

趣味ハンドメイド→下手だけどリメイク、下手だけど手芸、ど下手だけど洋裁、ど下手だけど編み物

趣味楽器→その昔ピアノ、その昔部活でフルート、その昔部活でサックス、最近大正琴開始(お休み中)

自己啓発→2013年より書道を始めております。
40代でいくつの資格を取得できるか挑戦中ですが、ちょっと疲れております。

持病→貧血、高血圧、肝炎、大動脈炎症候群、これら投薬治療中。その他、血管ステント治療経過観察中。

持病備考→大動脈炎症候群=特定疾患(1987年〜)
大動脈解離による人工弁、人工血管の置換=一級身体障害者(2014年〜)

仕事→某社にて正社員として就業中。但し、リストラの空気を感じずにはいられない。
正社員として食らいつくのか。それとも、資格取得し、独立を目指すのか。あるいは、趣味で生計を立てられるよう努力するのか。もしくは、セレブ婚に望みをつなぐのか。この先の生きる術を迷っておりまする。

月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
独身・フリー
145位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
独身生活
90位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR