不束者な私が仕上げた、ふつつかなリメイク品。
「ふつつかな娘ですが、宜しくお願い致します」
一昔前のドラマでよく聞いた台詞でございますが、
最近、めっきり聞かなくなったような気が致します。
「ふつつか」とは、感じで「不束」と書き、
意味は「行き届かない、気が利かない」とのことだ
そうです。
ここのところ、某J事務所の元Tのメンバー、
Y氏の強制わいせつ罪が世間を賑わせております。
Y氏は、個人会見の際、Tへの復帰を匂わせる発言を
されていましたが、世間はそれを許さず、
「ふつつか者ですが、あらためて宜しくお願いします」
とはなりませんでした。
ただ、私個人的に思いますのは、女子高校生を夜に
外出させるという親も如何なものかと思ってしまうので
ございます。
私が高校生の頃とは時間の感覚が違うのかもしれませんし、
一般社会と芸能界とでは比較にならないのかもしれません。
こどものいない私が意見致しますのも大変恐縮ですが、
未成年の親には「ふつつかな娘」を監督する責任があった
のではないかと、かように思った次第でございます。
という訳で、不束な前置きが長くなり、失礼致しました。
さて、ウールの着物リメイクですが、だらだらしているうちに、
5月も半ばとなってしまいました。

こんなにだらだらリメイクしていたのに、まったくもって
ふつつかな出来上がりとなってしまい、誠にお恥ずかしい
限りでございます。
母用のベストです。
そして、ついでと申しましては何ですが、お弁当包みを
リメイクした巾着です。


最近、胃腸が不調であまり食べられない為、
こちらの巾着におにぎり1個を入れて、会社のお昼ごはんに
しています。
一昔前のドラマでよく聞いた台詞でございますが、
最近、めっきり聞かなくなったような気が致します。
「ふつつか」とは、感じで「不束」と書き、
意味は「行き届かない、気が利かない」とのことだ
そうです。
ここのところ、某J事務所の元Tのメンバー、
Y氏の強制わいせつ罪が世間を賑わせております。
Y氏は、個人会見の際、Tへの復帰を匂わせる発言を
されていましたが、世間はそれを許さず、
「ふつつか者ですが、あらためて宜しくお願いします」
とはなりませんでした。
ただ、私個人的に思いますのは、女子高校生を夜に
外出させるという親も如何なものかと思ってしまうので
ございます。
私が高校生の頃とは時間の感覚が違うのかもしれませんし、
一般社会と芸能界とでは比較にならないのかもしれません。
こどものいない私が意見致しますのも大変恐縮ですが、
未成年の親には「ふつつかな娘」を監督する責任があった
のではないかと、かように思った次第でございます。
という訳で、不束な前置きが長くなり、失礼致しました。
さて、ウールの着物リメイクですが、だらだらしているうちに、
5月も半ばとなってしまいました。

こんなにだらだらリメイクしていたのに、まったくもって
ふつつかな出来上がりとなってしまい、誠にお恥ずかしい
限りでございます。
母用のベストです。
そして、ついでと申しましては何ですが、お弁当包みを
リメイクした巾着です。


最近、胃腸が不調であまり食べられない為、
こちらの巾着におにぎり1個を入れて、会社のお昼ごはんに
しています。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサーサイト