黙想中 空想中 準備中 もう夢中?
ここのところ雨続きで、自宅の床もじめっとしております。
こんな時は、水分を含んだホコリの浮遊が若干軽減されるので、
うってつけの掃除日和です。
という訳で、今日は、掃除と断捨離を頑張り過ぎない程度に
頑張りました。
そして、ずーっと放置していた、”手芸部品”が、まるで私を
試すかのように現れました。

昔編んだマフラー(カーキ色)と、スカート(グレー)の
”遺産”でございます。
双方とも、入院中に毛100%の毛糸で編んだもので、数回の
洗濯を経て、ほぼフェルト化してしまいました。
カーキの方は、裏編みと表編みを組み合わせて、市松模様の柄
にしましたが、もはや、見る影もございません。
グレーの方は、遠い昔、20代の頃、2度目の入院の時に編んだ
もので、カーディガンとお揃いで、アラン模様や縄編みを
これでもかと言うほど盛り込んだ「力作」ですが、
もはや、その模様も、フェルト化の波に飲まれ、見る影も
ございません。
とは言え、どちらも、入院時に不安な思いを抱えながら、
一目一目編み込んだ思い入れのあるものなので、潔く処分する
気持ちにはなかなかなれず、一部を残しておりました。
断捨離失敗でございます。
で、失敗を潔く認めたところで、これらの”遺産”を、
パッチワークとして繋ぎ合わせ、プチ膝掛け、にすることに
致しました。
が、色々とばたばたしているので、いつ完成するかは、
未定でございます。
本日も、有り難うございました。
こんな時は、水分を含んだホコリの浮遊が若干軽減されるので、
うってつけの掃除日和です。
という訳で、今日は、掃除と断捨離を頑張り過ぎない程度に
頑張りました。
そして、ずーっと放置していた、”手芸部品”が、まるで私を
試すかのように現れました。

昔編んだマフラー(カーキ色)と、スカート(グレー)の
”遺産”でございます。
双方とも、入院中に毛100%の毛糸で編んだもので、数回の
洗濯を経て、ほぼフェルト化してしまいました。
カーキの方は、裏編みと表編みを組み合わせて、市松模様の柄
にしましたが、もはや、見る影もございません。
グレーの方は、遠い昔、20代の頃、2度目の入院の時に編んだ
もので、カーディガンとお揃いで、アラン模様や縄編みを
これでもかと言うほど盛り込んだ「力作」ですが、
もはや、その模様も、フェルト化の波に飲まれ、見る影も
ございません。
とは言え、どちらも、入院時に不安な思いを抱えながら、
一目一目編み込んだ思い入れのあるものなので、潔く処分する
気持ちにはなかなかなれず、一部を残しておりました。
断捨離失敗でございます。
で、失敗を潔く認めたところで、これらの”遺産”を、
パッチワークとして繋ぎ合わせ、プチ膝掛け、にすることに
致しました。
が、色々とばたばたしているので、いつ完成するかは、
未定でございます。
本日も、有り難うございました。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサーサイト