100均+リバティ=ミニマムなバッグインバッグ
お陰様で、母の体調が少しずつ回復しております。
昨日までは、歩く事はおろか、寝返りさえも打てなかったのですが、
本日は、何とか起き上がれるようになりました。
普段、お料理をしない(できない?)私も、知恵を絞って、
男以下の料理をしながら、しのいでおります。
いつもは、土日を使って、父の遺品整理をしたり、自分自身の
持ち物整理をしたりして、徐々に物を処分しておりますが、
今週は”主婦業”も行ったことと、仕事が忙しかったこととで、
ほとほと疲れ切ってしまい、今日は何もする気になりませんでした。
しかし、「土日の断捨離」がほぼ習慣化されていた為、
午後8時くらいになって、何もしないことが気持ち悪くなって
参りまして、ちょこっとバッグインバッグの整理を致しました。


かれこれ5年ほど前の誕生日に、友人から頂いた、
アフタヌーンティーのバッグインバッグを使っております。
ほぼ毎日使い続けていますが、破れることなく、型くずれもなく、
快適に使わせて頂いております。
けれど、クッション製がある為、厚みがあり、少々嵩張って
しまいます。
なので、コンパクトなバッグインバッグに変えて、様子を見る
ことに致しました。


100均の網ポーチと、リバティのコーティング布をコラボさせた
リメイクポーチでございます。
入院時のお風呂セット用にリメイクしたもので、過去2度、入院に
使いました。
4年に1度程度の周期で入院しておりますので、このまま入院グッズと
して使ってもよいのですが、いつもの持ち物がちょうどよい具合に
入りそうな大きさなので、使ってみることに致します。
<バッグインバッグに入れているいつもの持ち物>
ハンカチ2枚、手帳、スマホ、手鏡、ティッシュ、紫外線カット眼鏡、
スマホ、勤務先で使うカード、リップ、ハンドクリーム
画像のバッグの中に、↑が全て入っております。
上が数センチはみ出ていますが、この方が取り出し易くて
個人的には使い勝手がよいです。
昨日までは、歩く事はおろか、寝返りさえも打てなかったのですが、
本日は、何とか起き上がれるようになりました。
普段、お料理をしない(できない?)私も、知恵を絞って、
男以下の料理をしながら、しのいでおります。
いつもは、土日を使って、父の遺品整理をしたり、自分自身の
持ち物整理をしたりして、徐々に物を処分しておりますが、
今週は”主婦業”も行ったことと、仕事が忙しかったこととで、
ほとほと疲れ切ってしまい、今日は何もする気になりませんでした。
しかし、「土日の断捨離」がほぼ習慣化されていた為、
午後8時くらいになって、何もしないことが気持ち悪くなって
参りまして、ちょこっとバッグインバッグの整理を致しました。


かれこれ5年ほど前の誕生日に、友人から頂いた、
アフタヌーンティーのバッグインバッグを使っております。
ほぼ毎日使い続けていますが、破れることなく、型くずれもなく、
快適に使わせて頂いております。
けれど、クッション製がある為、厚みがあり、少々嵩張って
しまいます。
なので、コンパクトなバッグインバッグに変えて、様子を見る
ことに致しました。


100均の網ポーチと、リバティのコーティング布をコラボさせた
リメイクポーチでございます。
入院時のお風呂セット用にリメイクしたもので、過去2度、入院に
使いました。
4年に1度程度の周期で入院しておりますので、このまま入院グッズと
して使ってもよいのですが、いつもの持ち物がちょうどよい具合に
入りそうな大きさなので、使ってみることに致します。
<バッグインバッグに入れているいつもの持ち物>
ハンカチ2枚、手帳、スマホ、手鏡、ティッシュ、紫外線カット眼鏡、
スマホ、勤務先で使うカード、リップ、ハンドクリーム
画像のバッグの中に、↑が全て入っております。
上が数センチはみ出ていますが、この方が取り出し易くて
個人的には使い勝手がよいです。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサーサイト