久々登場、帯のバッグ
父の持ち物整理をしているうちに、母も物を減らさなくてはならないと
思い始めたのか、本日は終日、断捨離デーとなりました。
父も母も、ついでながら私も、手作り好きな為、父が作った木工小物や
母が作った陶芸や木彫り、私が作ったリメイク品などなど、
素人の手作りでアラが見える物品の数々がそこここに置かれております。
見た目がイマイチな手作り品ではございますが、
手間暇掛けて作ったものは、なかなか捨てづらく、母と二人、葛藤と
闘いながら、残すもの、処分するものを選り分けました。
そんなイマイチな手作り品の一つである、帯のリメイクバッグを
ご紹介させて頂きたく存じます。
一度、ちらっとご紹介致しましたが、
久々に登場させて頂きました。
使っているうちに、帯が段々柔らかくなってきまして、
母が普段使いしております。
思い始めたのか、本日は終日、断捨離デーとなりました。
父も母も、ついでながら私も、手作り好きな為、父が作った木工小物や
母が作った陶芸や木彫り、私が作ったリメイク品などなど、
素人の手作りでアラが見える物品の数々がそこここに置かれております。
見た目がイマイチな手作り品ではございますが、
手間暇掛けて作ったものは、なかなか捨てづらく、母と二人、葛藤と
闘いながら、残すもの、処分するものを選り分けました。
そんなイマイチな手作り品の一つである、帯のリメイクバッグを
ご紹介させて頂きたく存じます。

久々に登場させて頂きました。
使っているうちに、帯が段々柔らかくなってきまして、
母が普段使いしております。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサーサイト