持ち物整理中(但し、亡父の)で、険悪になった母との間に救世主が?
父が亡くなってから、ご近所の方々のお気遣いが、
本当に有り難いです。
「お供え物」と称して、何やらかんやらと差し入れながら、
様子を見に来てくださいます。
今日はお隣さんが、どこそこから届いた美味しい柿、
とやらを届けてくださりがてら、遺品整理の話になり、
昨日の冷戦状態について愚痴ったところ、私にほぼ賛同して
くださるような意見を述べてくださいました。
お隣さんのご意見で、母の気持ちがやや、軟化したような
感じでございます。
母が父と過ごした時間は私より長いわけですから、
思い入れのある物も多いのは分かっていますので、
何でもかんでも処分しようとは思っておりません。
母の気持ちを汲みながら、母と私の二人が、心地よく
暮らせるよう、徐々に整えていこうと思います。
ただ、貧乏性な私なので、父の服でリメイクできそうな
”お宝”があれば、残しておくかもしれません。
本当に有り難いです。
「お供え物」と称して、何やらかんやらと差し入れながら、
様子を見に来てくださいます。
今日はお隣さんが、どこそこから届いた美味しい柿、
とやらを届けてくださりがてら、遺品整理の話になり、
昨日の冷戦状態について愚痴ったところ、私にほぼ賛同して
くださるような意見を述べてくださいました。
お隣さんのご意見で、母の気持ちがやや、軟化したような
感じでございます。
母が父と過ごした時間は私より長いわけですから、
思い入れのある物も多いのは分かっていますので、
何でもかんでも処分しようとは思っておりません。
母の気持ちを汲みながら、母と私の二人が、心地よく
暮らせるよう、徐々に整えていこうと思います。
ただ、貧乏性な私なので、父の服でリメイクできそうな
”お宝”があれば、残しておくかもしれません。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサーサイト