断捨離後の変化と言えば。
季節のご挨拶もなく、いきなりタイトルの件でございます。
「断捨離すると、いいことあった」
という話をよく聞きます。
私自身も、1年前よりも2年前、2年前よりも3年前とを
比べると、徐々に物が減り、まだまだ途中ではありますが、
断捨離ができつつあると思っております。
ただ、「いいこと」と言い切れるような出来事が、まだ
体験できておりません。
ただ、何らかの変化ということで申しますならば、
フットワークはかなり軽くなったと感じております。
以前ならば、土日は家に隠って寝てばかりでしたけれど、
近所にせよ電車に乗るにせよ、出掛けることが、それほど
おっくうではなくなりました。
ただ、ちょっとしたお昼寝の時間を取らないと、一週間
体がもたないので、負担を掛けないよう、加減しながら
外出しております。
更に、自分自身の変化ではなく、こちらも変化しております。

昨日の続きですが、
半分に裁断したダイソーランチョンマットを、変化させて
おります。
左側は、裁断した内部の画像、右側は、裁断したマットを
変化させている途中画像でございます。
無理矢理な終わり方ですが、本日はこれにて失礼させて頂きとう
ござります。
秋に向かい、気温の変化が激しゅうござります。皆様、お風邪など
お召しになりませぬよう。
「断捨離すると、いいことあった」
という話をよく聞きます。
私自身も、1年前よりも2年前、2年前よりも3年前とを
比べると、徐々に物が減り、まだまだ途中ではありますが、
断捨離ができつつあると思っております。
ただ、「いいこと」と言い切れるような出来事が、まだ
体験できておりません。
ただ、何らかの変化ということで申しますならば、
フットワークはかなり軽くなったと感じております。
以前ならば、土日は家に隠って寝てばかりでしたけれど、
近所にせよ電車に乗るにせよ、出掛けることが、それほど
おっくうではなくなりました。
ただ、ちょっとしたお昼寝の時間を取らないと、一週間
体がもたないので、負担を掛けないよう、加減しながら
外出しております。
更に、自分自身の変化ではなく、こちらも変化しております。


半分に裁断したダイソーランチョンマットを、変化させて
おります。
左側は、裁断した内部の画像、右側は、裁断したマットを
変化させている途中画像でございます。
無理矢理な終わり方ですが、本日はこれにて失礼させて頂きとう
ござります。
秋に向かい、気温の変化が激しゅうござります。皆様、お風邪など
お召しになりませぬよう。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサーサイト