「ほら、役に立ったじゃない」があるから、余計に捨てられなくなってしまうんです。
と、こちらで何度も豪語していながら、物欲はあるし、
勿体なくて潔く捨てられないタチの私。
昨日から連載を開始致しました、ユニクロブラウスのリメイクに
おきましても、勿体なくて潔く捨てられなかったボタンが
活躍してしまいました。
このような感じで。

左右3つずつ、ボタンを並べて縫い付けました。
このように、「ほら、取っておけば役に立つことがあるじゃない」
という事態が起きると、手芸小物は益々捨てられなくなって
しまいます。
しかしながら、不景気な昨今、就職事情において、
『採っておけば役に立つことがあるかもしれないじゃない」
人材では、きっと採用してもらえません。
同様に『いつか役に立つかも』という理由で手芸小物を取っておく
ことは、今の時代にマッチしていないのだ、と気持ちを切り替え、
先日の3連休で、少しばかり手芸在庫を処分致しました。
ただ、昨日ご紹介させて頂きました、レシートを使った爪磨きの
裏技は、『いつかモテモテになった時に役に立つかも』との
希望を込めて、続けてみようと思っております。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
![]() 《全6色》柄沢ヤスリ 爪ヤスリ スタンダードシリーズ 【デザイン雑貨 新潟県燕市 カーブ ツメヤスリ ネイル 日本製 】 |