「袖、装着完了」「そーですか」
昨日予告致しておりました袖を、縫い直しました。

筒状の袖と身頃の間に、菱形の”マチ”を入れ、
ゆとりをもたせております。
”マチ”は、パンツを作る際にも、股部に使ったり致します。
菱形のマチは、辺の部分が斜めにカットしたバイヤス状になるので、
生地が伸びて、更にゆとりが出ます。
「ゆとり」の響きは、何となくプラスのイメージが漂い、
着心地のよさそうなリメイク服ができるのではないか、という
気持ちにさせますが、
私のようなズボラな人間が「ゆとり」とコラボすると、
マイナスの方向にずれていってしまうことがございます。
明日は、そんな”ずれ”について、ご報告させて頂きたく存じます。
ではでは、おやすみなさりませ。

筒状の袖と身頃の間に、菱形の”マチ”を入れ、
ゆとりをもたせております。
”マチ”は、パンツを作る際にも、股部に使ったり致します。
菱形のマチは、辺の部分が斜めにカットしたバイヤス状になるので、
生地が伸びて、更にゆとりが出ます。
「ゆとり」の響きは、何となくプラスのイメージが漂い、
着心地のよさそうなリメイク服ができるのではないか、という
気持ちにさせますが、
私のようなズボラな人間が「ゆとり」とコラボすると、
マイナスの方向にずれていってしまうことがございます。
明日は、そんな”ずれ”について、ご報告させて頂きたく存じます。
ではでは、おやすみなさりませ。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサーサイト