fc2ブログ

暑いけど 行かなきゃなんない 診察日 (ココロの俳句)

色々な持病を抱えている為、ヤマイごとに主治医が違います。

主治医はそれぞれ担当曜日が違い、かつ、持病ごとに
通院サイクルも違うので、その度に診察に出向くことに
なります。

病院まで、片道2時間半で、なおかつ、待ち時間も長い為、
半日では診察が終わらず、有休を1日丸々使います。

通院だけで、有休が半分以上は飛んでしまいますし、
ちょこちょこ休むことになるので、

その上に、余暇としての有休を取るのは憚られ、
かれこれ10年以上は、通院以外での休暇を遠慮して
おります。

昨今、子育てや介護などで、企業が優遇措置を掲げる
ようになってきております。

個人的意見で誠に、誠に恐縮なのですが、
持病につきましても、ほんの少し優遇を考えて頂けると
幸いだなと思うのでござります。

子ども同様、持病持ちも、時に、体調が急変する場合も
ござります。

更に、私のように見た目がまったく普通の場合、持病を
知らない新任者などから、

体力的にできない、または禁じられている作業を依頼されて
できなかった場合に嫌みを言われたりすることも
あるのでして、

そのような場合に、仕事を依頼する方も依頼される方も、
折り合いを付けられるような優遇措置があれば、

お互い、悶々とした気持ちを持たずに仕事ができるのでは
ないかと思うので御座ります。

子育てしながらの勤務は、大変であることを覚悟されていた
でしょうから、ある程度の苦難は耐えて頂く必要が
あるのではないかと思いますが、

ヤマイについては、ヤマイに罹りたくて罹った訳ではないので
御座ります。

いちばんの理想は、人々の気持ちが寛大になり、
優遇措置などなくても、ギスギスせずに暮らしていける社会、
なのですけれどもね。

本日も、長文で熱く書き連ねてしまいました。
最後までお付き合い頂きまして、有り難うございました。

意識になかったのですが、今週末は3連休なのですね。
手作りを一品だけでも仕上げられるよう、気合を入れます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



comment

Secret

いらっしゃいませ。ご機嫌さんどす。
毎度おおきに、閲覧有難う存じます。
現在の閲覧者数:
最新記事
ランキング
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール

4989er

Author:4989er
彼→なし。

夫→一度もなし。

資格→普通運転免許。
   2012宅建合格しました!
   2013簿記3級、FP3級、2級合格しました!
   2014秘書検定2級、合格しました!

趣味ハンドメイド→下手だけどリメイク、下手だけど手芸、ど下手だけど洋裁、ど下手だけど編み物

趣味楽器→その昔ピアノ、その昔部活でフルート、その昔部活でサックス、最近大正琴開始(お休み中)

自己啓発→2013年より書道を始めております。
40代でいくつの資格を取得できるか挑戦中ですが、ちょっと疲れております。

持病→貧血、高血圧、肝炎、大動脈炎症候群、これら投薬治療中。その他、血管ステント治療経過観察中。

持病備考→大動脈炎症候群=特定疾患(1987年〜)
大動脈解離による人工弁、人工血管の置換=一級身体障害者(2014年〜)

仕事→某社にて正社員として就業中。但し、リストラの空気を感じずにはいられない。
正社員として食らいつくのか。それとも、資格取得し、独立を目指すのか。あるいは、趣味で生計を立てられるよう努力するのか。もしくは、セレブ婚に望みをつなぐのか。この先の生きる術を迷っておりまする。

月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
独身・フリー
15位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
独身生活
8位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR