自宅でのリメイク時間がなかなか取れないので、仕事で”リメイク”しています。
3月まで机を並べて仕事をしていた、私の天敵K社員は、
人にばかりダメ出しして、ごちゃごちゃと注文をつけるのですが、
自分自身には非常に甘うございました。
特に、書類の整理、ファイリングが苦手だったようで、
何でもかんでも突っ込んで、キャビネットが満杯になり、
私に割り当てられていたキャビネットまで進出する始末。
手を出すと、イチャモンをつけてくるので、放ってきましたが、
この4月、異動が決まっても、結局、整理することなく
行ってしまい、今、私が、じわじわと整理中です。
入れ替えにやってきた、若手美人総合職のM嬢も、T上司も、
ファイリングに関しては、一任してくれているので、
好き勝手にファイリング作業を行っております。
1:古い書類の分別(捨てるのか残すのか)
2:残った書類のグルーピング
(経理的書類か、人事的書類か、総務的書類か、営業的書類か)
3:グルーピングした書類の仕分け
(年度分け、関連分け、担当分け)
4:グルーピング後の書類のファイリング
(ファイルの色分け、テプラの色分け)
5:ファイリング後の、ファイルの置き場
(キャビネットの配置決め)
このような流れで、日々、じわじわと進めております。
断捨離でも、以下のことがよく言われます。
●物を減らして、探す時間を減らす
●物の住所を決めて、探す時間を減らす
探す時間を減らせば、その分、業務効率が上がるのは歴然です。
使い回しの”お古ファイル”を利用して、ファイリングして
おりますが、古さを感じさせぬよう、ファイルの見出しを工夫しながら、
見栄えのよい”リメイクファイル”を心掛けております。
まさか、着物以外でリメイクに熱中することになろうとは。
以前は、ほぼ100%、穴を開けてファイルするのが
定番になっていましたが、最近は、時間短縮の為、
”突っ込み”ファイルが定番になりました。
個別フォルダーに挟むだけなので、手間も取りませんし、
ズボラの私にはもってこいです。
ただ、内部統制上、しっかりとファイルをして保管しておかなくては
ならない書類は、しっかりきっちりがっしり、穴を開けてファイルして
おります。
人にばかりダメ出しして、ごちゃごちゃと注文をつけるのですが、
自分自身には非常に甘うございました。
特に、書類の整理、ファイリングが苦手だったようで、
何でもかんでも突っ込んで、キャビネットが満杯になり、
私に割り当てられていたキャビネットまで進出する始末。
手を出すと、イチャモンをつけてくるので、放ってきましたが、
この4月、異動が決まっても、結局、整理することなく
行ってしまい、今、私が、じわじわと整理中です。
入れ替えにやってきた、若手美人総合職のM嬢も、T上司も、
ファイリングに関しては、一任してくれているので、
好き勝手にファイリング作業を行っております。
1:古い書類の分別(捨てるのか残すのか)
2:残った書類のグルーピング
(経理的書類か、人事的書類か、総務的書類か、営業的書類か)
3:グルーピングした書類の仕分け
(年度分け、関連分け、担当分け)
4:グルーピング後の書類のファイリング
(ファイルの色分け、テプラの色分け)
5:ファイリング後の、ファイルの置き場
(キャビネットの配置決め)
このような流れで、日々、じわじわと進めております。
断捨離でも、以下のことがよく言われます。
●物を減らして、探す時間を減らす
●物の住所を決めて、探す時間を減らす
探す時間を減らせば、その分、業務効率が上がるのは歴然です。
使い回しの”お古ファイル”を利用して、ファイリングして
おりますが、古さを感じさせぬよう、ファイルの見出しを工夫しながら、
見栄えのよい”リメイクファイル”を心掛けております。
まさか、着物以外でリメイクに熱中することになろうとは。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
![]() 【ポイント10倍】個別フォルダー(紙製) A4 50枚 |
定番になっていましたが、最近は、時間短縮の為、
”突っ込み”ファイルが定番になりました。
個別フォルダーに挟むだけなので、手間も取りませんし、
ズボラの私にはもってこいです。
ただ、内部統制上、しっかりとファイルをして保管しておかなくては
ならない書類は、しっかりきっちりがっしり、穴を開けてファイルして
おります。
スポンサーサイト