自分自身の”しつけ”

話は変わりますが、つい1ヶ月ほど前、隣の座席に座られた
60代とお見受けしたご婦人が、
腰を下ろした途端に、紙袋の中から毛糸とかぎ針を出して編み始め、
次の駅で降車。編み時間は数分でございました。
『究極の隙間時間活用法』だと感心致しまして、人生の折り返し地点を
超えたであろう私も、時間は大切に使うよう、自分自身をしつけて参らねばと
あらためて思ったのでございます。
ですので、”しつけ”を省いても、きれいに縫えるよう腕を上げねば、と
気合を入れ直しました。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
![]() 【送料無料】阿波しじら織《お仕立て込みのお値段です》077細かい絣の地に赤と細い黄色の大きめ格子【***】 |