出来上がった時には満足してたのですが。
本日は、着物リメイクのラブリースカートを履いて外出する予定でしたが、
雨風強く、スカートがめくり上がりそうな危険があった為、急遽、
昔リメイクした浴衣地ブラウスに変更致しました。
右側の袖が、何故だかふわりと浮いておりますが、
実際は、普通の筒型袖でございます。
二年ほど前にリメイク致しまして、綿素材で涼しく、当初は非常に満足して
気に入っていたのですが、年を取ったからでしょうか、
何だか田舎のおばちゃん、といった雰囲気が、体全体から漂うような感じで、
終日、テンションが下がりっぱなしでした。
着物リメイクで、自分の好きな形、デザインで仕上げていくのはワクワク
しながら楽しんでいるのですが、一方で、和柄の着物は、アラフォーが
着こなそうとすると、一歩間違えれば、ダサダサになってしまいます。
幸田來未さんは、「エロ格好いい」と言われていましたけれど、
着物リメイクを「ダサ格好よく」格上げ出来るよう、センスを磨きたいもので
ござります。
浴衣のリメイクブラウスではなく、本当の浴衣を着たいのですが、
なかなか気持ちが追いつかず、もう何年も着ていません。
そう言えば、巷に外国人観光客が溢れていて、浴衣ブラウスを着ていたら、
「YUKATA! IT'S COOL!」
とでも言ってもらえるかと思いましたが、まったく気付かれませんでした。
外国人が、浴衣地を見極めるのは、やはりハードルが高いようでございます。
雨風強く、スカートがめくり上がりそうな危険があった為、急遽、
昔リメイクした浴衣地ブラウスに変更致しました。

実際は、普通の筒型袖でございます。
二年ほど前にリメイク致しまして、綿素材で涼しく、当初は非常に満足して
気に入っていたのですが、年を取ったからでしょうか、
何だか田舎のおばちゃん、といった雰囲気が、体全体から漂うような感じで、
終日、テンションが下がりっぱなしでした。
着物リメイクで、自分の好きな形、デザインで仕上げていくのはワクワク
しながら楽しんでいるのですが、一方で、和柄の着物は、アラフォーが
着こなそうとすると、一歩間違えれば、ダサダサになってしまいます。
幸田來未さんは、「エロ格好いい」と言われていましたけれど、
着物リメイクを「ダサ格好よく」格上げ出来るよう、センスを磨きたいもので
ござります。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
なかなか気持ちが追いつかず、もう何年も着ていません。
そう言えば、巷に外国人観光客が溢れていて、浴衣ブラウスを着ていたら、
「YUKATA! IT'S COOL!」
とでも言ってもらえるかと思いましたが、まったく気付かれませんでした。
外国人が、浴衣地を見極めるのは、やはりハードルが高いようでございます。
スポンサーサイト