何度も聞いていらっしゃるかとは存じますが、6月です。
6月です。
私の『野望計画』によると、この時期には野望が達成していた筈なのですが、
そのような兆しは欠片ほども見られず、日々、もがいております。
「もがいて」で思い出しましたが、その昔、”イケてる”方々を、
『モダンガール』『モダンボーイ』と言い、その後、『ナウい』や『イマい』
『マブい』なんて言葉も出て来たりしておりましたけれど、
最近は、『イケメン』に代表されるように、『イケ』で落ち着いてしまった
ような感じが致します。と同時に、景気の下火も続いております。
『モボ』『モガ』『ナウい』など、新しい言葉が出てくるようになると、
世の中活気づいて、景気も上向いてくるのではないでしょうか。
増税まで猶予ができたことですから、ここは一つ、形から入って、
新しい言葉を産み出し、無理矢理活気づけてみればよいのかもしれません。
『志摩った』=約束を守らないこと
「例文:A首相は、公約の増税を志摩って、延期を決めた」
そんな私も、自分との約束である『野望達成』を志摩っております。


こちらの手作りがま口は、使い倒して口の締まりが悪くなっているものの、
ちゃっと閉まっております。
因みに中袋には、先日ご紹介しました”手ぬぐい鍋つかみ”の余り手ぬぐいを
使っております。
私の『野望計画』によると、この時期には野望が達成していた筈なのですが、
そのような兆しは欠片ほども見られず、日々、もがいております。
「もがいて」で思い出しましたが、その昔、”イケてる”方々を、
『モダンガール』『モダンボーイ』と言い、その後、『ナウい』や『イマい』
『マブい』なんて言葉も出て来たりしておりましたけれど、
最近は、『イケメン』に代表されるように、『イケ』で落ち着いてしまった
ような感じが致します。と同時に、景気の下火も続いております。
『モボ』『モガ』『ナウい』など、新しい言葉が出てくるようになると、
世の中活気づいて、景気も上向いてくるのではないでしょうか。
増税まで猶予ができたことですから、ここは一つ、形から入って、
新しい言葉を産み出し、無理矢理活気づけてみればよいのかもしれません。
『志摩った』=約束を守らないこと
「例文:A首相は、公約の増税を志摩って、延期を決めた」
そんな私も、自分との約束である『野望達成』を志摩っております。


こちらの手作りがま口は、使い倒して口の締まりが悪くなっているものの、
ちゃっと閉まっております。
因みに中袋には、先日ご紹介しました”手ぬぐい鍋つかみ”の余り手ぬぐいを
使っております。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
![]() 無税生活 [ 大村大次郎 ] |
スポンサーサイト