100均リメイク使い切る。コスパよすぎ?
車内では、読書をして過ごしています。
昨日ご紹介させて頂きましたブックカバーと同様、同じ単行本サイズの
ブックカバーも並行して愛用致しております。

ビニールコーティングのランチョンマットをリメイクした一品で
ござります。
かれこれ3年以上は使っていると記憶致しており、しかも、
一週間のうち3、4日は持ち歩いている為、角のコーティングが
破れて参りました。
単行本は文庫本よりも装丁が硬い為、ブックカバーへのダメージも
大きいのでござりましょう。
次回、単行本カバーを作成の折りには、角の補強を行うことと
致します。
話は変わりますが、
「巨峰補強巨峰補強‥‥‥」と言うと、
「きょほうほきょうほうきょほう‥‥‥」と言ってしまいました。
「補強巨峰補強巨峰‥‥‥」と言うと、
「ほきょうきょほうほきょうきょひょう‥‥」と言ってしまいました。
それでは。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
![]() リバティプリント エターナル タナローン生地 Betsyグリーン系 332019DE |
