黄金週間に向け、手作り空間整備中です。

堺雅人さんの車両もございましたが、撮影できませんでした。
先週は、自室を片付け、夏に向かって準備を始めようと心づもり
していたのですが、思わぬ不調で”寝たきり”になってしまった為、
本日は終日、片付けに徹しておりました。
2013年の緊急入院後、
万が一、私が両親よりも先に逝くこととなった場合、
身辺を分かり易くしておかなくてはならないな、
と考えるようになり、じわじわと身辺整理を続け、
思い描いている身辺整理の完成形を100としますと、
現在の達成率は70くらいでしょうか。
残る10は本、10は手芸小物、10はその他諸々で、
本と手芸小物は、何とか今年中に片をつけたいと思って
おります。
そんなこんなで、本日は単なる身辺日誌になってしまいました。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
![]() 日本製 ホテルスタイルタオル スタンダード フェイスタオル/タオル フェイス ホテルタオル 泉州タオル 国産 ギフト |
職場でもそうですが、入院していますと、ベッドやテーブル周りに
性格が出るなと感じます。
先日も書かせて頂きましたが、私は”見せる収納”のセンスがないので、
職場でも、共有ファイルとパソコン以外は、全て引き出しに仕舞って
退社致します。
入院中も、なるべく外に物を出さないようにして、モデルルームならぬ、
モデルベッドを目指しておりました。
そう言えば、モデルの押切もえさんが、山本周五郎賞にノミネート
されていらっしゃるとか。
私も、「入院生活を快適に過ごす賞」があれば、ノミネートされる
自信はござります。