アラフォー、疲労、頑張ろう!(←ラップ風に)
今年に入ってから、週末の外出が多く、先週今週は外食も多かった
ことに加え、気温の変化も大きかったので、本日はバタンQでした。
先週、母と墓参した帰り、某所で、消しゴムハンコのイベントが
行われておりました。
名前のハンコを彫ってもらおうかどうしようかと散々迷った母は、
「そんなに頻繁に使うもんでもないし、いいか」
と諦めたものの、目からは「欲しい」光線が強く出ており、
私、一肌脱ぐ事に致しました。
以前、こちらで私自身の名前を自作した篆刻をご紹介させて
頂きましたが、
http://4989ertorie99.blog.fc2.com/blog-entry-1311.html
http://4989ertorie99.blog.fc2.com/blog-entry-1339.html
この”技術”を生かし、母の名前篆刻を試みる製作することに致しました。

非常に分かりづらく、
恐縮で御座います。
居酒屋の「鳥貴族」のような字体になってしまいました‥‥‥。
ここまで書いてきてナンですが、本題は、聖飢魔llのパスケースリ•リメイクで
ござります。
片方を手縫いで縫い終えました。
ことに加え、気温の変化も大きかったので、本日はバタンQでした。
先週、母と墓参した帰り、某所で、消しゴムハンコのイベントが
行われておりました。
名前のハンコを彫ってもらおうかどうしようかと散々迷った母は、
「そんなに頻繁に使うもんでもないし、いいか」
と諦めたものの、目からは「欲しい」光線が強く出ており、
私、一肌脱ぐ事に致しました。
以前、こちらで私自身の名前を自作した篆刻をご紹介させて
頂きましたが、
http://4989ertorie99.blog.fc2.com/blog-entry-1311.html
http://4989ertorie99.blog.fc2.com/blog-entry-1339.html
この”技術”を生かし、母の名前篆刻を試みる製作することに致しました。


恐縮で御座います。
居酒屋の「鳥貴族」のような字体になってしまいました‥‥‥。
ここまで書いてきてナンですが、本題は、聖飢魔llのパスケースリ•リメイクで
ござります。

![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
![]() 【印サイズ 1センチ】雅号印 落款印 篆刻印 書道印 書道用具 |
スポンサーサイト