調子に載って、ワッペンぺん。
単に、語呂が良いなと思って、タイトルに使ってみました。
『ワッペンペン』でふと思ったのですが、学生時代、目立っていた
右中指の”ペンだこ”が、すっかり目立たなくなっております。
昨今の学生の皆様には、”ペンだこ”があるのでしょうか。
私が学生だった頃は、”書く”勉強法しかなかった為、ボールペン、
シャープペン、蛍光ペンを駆使して、絶えずペンだこがあったものですが、
今は、スマホやキーボードなどを使っての勉強法もあるでしょうから、
”ペンだこ”まで成長せず、”ペンこだこ”程度にとどまっているので
しょうか。
シャープペンでふと思ったのですが、シャープペンを開発した”シャープ”の
再建策が決まったようでござりますね。
日本企業が、外国企業の傘下に入ってしまうのは、淋しい気持ちが致しますが、
技術力を衰えさせることなく、”シャープ”な製品が産み出される事を
期待したいと思います。
さて、えらく遠回りを致しましたが、本日の本題は、ワッペンでござります。
昨日ご紹介致しました、ユニクロチュニックに付け足したワッペンを皮切りに、
手芸在庫を減らすべく、ワッペンブームに自ら火をつけました。



ワッペンは、確かキャンドゥで2個100円でござりました。
昨日のブラウスは50円分のワッペンしか使っていないので、
本日のブックカバーの方が、お金が掛かっています‥‥‥。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
![]() 【 IL BISONTE * イルビゾンテ 】 イルビゾンテ ブックカバー( 文庫本サイズ )… |