自室の物を減らすだけじゃなく、自分の肉も減らそうよ。

トイカメラで撮影してみました。
いつも通り、撮影技術が未熟な為、空、山のイイ感じをお伝えできず、
私のココロは、深い海の底にいるような、どんよりした感じです。
さて、タイトルの件。
日頃から、「物を減らしています」と書かせて頂いており、実際、着々と
減量できておりまして、洋服のコーディネートにも、あまり悩まなく
なりました。
とは言え、服が減れば、コーディネートの巾が狭くなるのは必須でして、
最近、色々な方のブログやインスタグラムなどを拝見し、着こなしを
参考にさせて頂いております。
私の場合、色々な”難”がございまして、
1:身長152センチ
2:低身長だけれど、持病の都合上、クロックスや低い靴しか履けない
3:上半身が筒型で、足が華奢
4:暑がりで汗かきなので、汗の目立つ素材が着られない
という、これら4つの”難”をクリアしたコーディネートを探っていかねば
なりませぬ。
ブログ等で拝見する皆様の中には、前述した1〜4とは違う”難”、あるいは、
同じ”難”をお持ちの方もいらっしゃるやもしれませんが、
殆どの方がバランスの整った体型で、素敵に着こなしていらっしゃいます。
そこで私、反省致しました。
1〜4は、確かに”難”かもしれぬが、それ以前に自分の《肉》が難だぞ、と。
2013年に大動脈解離を発症した直後は、急激に体重が落ちてしまい、
ユニクロのkidsがちょうどよいくらいで、低身長なりのバランスが取れていた
ように思うのですが、
あれから2年が経ち、キッズサイズだと、キッツキツに無理が生じてしまう
ギリギリのところまで、肉が加算してしまいました。
バレンタインでありながら、チョコをあげる相手もおらず、代わりに、
自分の為にチョコレートを食べていてはいけなかったのでござります。
私、1〜4を受け入れる以前に、0=肉減量、を先ずは克服致します。
そしてその後、1〜4に負けぬよう、《不屈のコーディネート》を
目指そうと思います。
さて、前置きが長くなりました。
本日の課題は、ESEMESの内部をMISEMAS(見せます)でございました。

リップ、マスカラなどが収まるよう、ゴムベルトを付けました。
ゴムベルトで思い出しましたが、前述しました《不屈のコーディネート》は
年齢や自身の体調のことも考え、無理せず進めていこうと思っております。
なので、ウエストがゴムのパンツやスカートを着るのは、長い目で
見守って頂けましたら、幸甚に存じます。
ではまた、明日。おやすみなさりませ。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
![]() 【メール便対応C】ジョガーパンツ レディース スウェット ウエストゴム 楽ちん美脚パンツ ロン… |
暑がりな私は、あまり寒さを感じませんが、自分では分からないところで、
冷えているそうなので、適度に防寒して出掛けようと思います。