今年の”布”は、今年のうちに。
つもりもなかったのですが、
年に1度の貴重な長期連休なので、放置していた作りかけのモノを
超高速で仕上げました。

1:ダブルガーゼのブラウス
2:ダブルガーゼのパンツ
3:ダブルガーゼのストール
1:は、リバーシブルのダブルガーゼとなっており、
表裏を着るつもりで、縫い目を見せないように手縫いで作って
いたのですが、途中で力尽き、ずっと放置しておりました。
本日は突如、『このまま放置していていいのかい?』という
心の声が聞こえ、続いて、
『雑でもよいから、とにかく仕上げて家着にしなはれ』
という応援の声も聞こえてきて、何とか縫い終えました。
因みに、脇は手縫いで表裏どちらからも縫い目は見えないので、
リバーシブルとして着用できそうです。

2:は、以前、家着のパンツを作った余り布で、家着パンツパート2を
作りました。
裾、股の部分に、1:の余りを足しております。

と言いたいところなのですが、痛恨の”縫いミス”をしでかしております。
画像では見え難いのですが、前後の中心部分の縫い合せが、表裏逆になって
しまい、表に縫い目が出てしまっています。
つまり、中表ではなく、”中裏”に縫ってしまったのでございます。
裾の継ぎ足し部分と、股の部分は中表で、前後中心が中裏になっているので、
縫い目を気にしなければ、こちらもリバーシブルで着られます。
私が幼少だった頃は、お正月には新品の肌着、洋服を着せられたもので
ございます。
出来映えは0点ですが、年明けは、”新品”の洋服で迎えてみようと思って
おります。
今年もお読み頂きまして、有り難うございました。
皆様、よいお年をお迎えくださいませ。
来年も、宜しくお願い申し上げます。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
![]() 生地 ダブルガーゼ 北欧調フラワーサークル ダブルガーゼ 148-1755 【ネコポス可】|1… |