段ボール+ガムテープ+マスキングテープ=まあ、単なる箱ではあるんですけど
29日からお正月休みに入りましたが、早くも2日の休みが
終わりました。休みは、本当に早く時間が過ぎて行きます。
毎年恒例、『何もせずに休みが終わってしまった』
ということにならないよう、今年はゆる〜く
[年末年始やること計画]を立てました。
休暇2日目の本日は、[クローゼット内を整頓する]です。
以前、小段ボールとマステを使ったこちらをご紹介させて頂きました。
右側は文房具入れ、左側はケーブルなどの、
電化製品小物入れです。
そして本日は、こちらを作ってみました。
右にはプリンター、左にはミシンが入っています。
<段ボールに入れる前>
・両者とも、エコバッグに入れてクローゼット内に保管し、
使用の都度、出し入れしていた。
・ふにゃふにゃした素材のエコバッグに出し入れするのが、
非常に煩わしかった。
ちょうどよい大きさの段ボールがあったので、ガムテープとマステを
貼って、抽き出し方式で出し入れするようにしてみました。
引き続き、明日も、クローゼット整頓を行います。
奥行きのあるクローゼットに、余裕のある空間ができたので、
このまま行けば、今使っているテーブルを処分し、”押し入れテーブル”
に変更できるかもしれません。
断捨離をすると、あまりお金を使わなくなる、という体験談をよく拝見致します。
確かに、物を増やすことが嫌になるので、買い物は確実に
減っております。
本日の段ボールリメイクも、自宅にあるものを使用したので、
出費は¥0でした。
貧乏くささ満載ですが、更に断捨離を進め、何れは本日の段ボールを
処分する日が来るかもしれません。
段ボール 処分もし易く イイ感じ
↑本日の俳句
終わりました。休みは、本当に早く時間が過ぎて行きます。
毎年恒例、『何もせずに休みが終わってしまった』
ということにならないよう、今年はゆる〜く
[年末年始やること計画]を立てました。
休暇2日目の本日は、[クローゼット内を整頓する]です。
以前、小段ボールとマステを使ったこちらをご紹介させて頂きました。

電化製品小物入れです。
そして本日は、こちらを作ってみました。

<段ボールに入れる前>
・両者とも、エコバッグに入れてクローゼット内に保管し、
使用の都度、出し入れしていた。
・ふにゃふにゃした素材のエコバッグに出し入れするのが、
非常に煩わしかった。
ちょうどよい大きさの段ボールがあったので、ガムテープとマステを
貼って、抽き出し方式で出し入れするようにしてみました。
引き続き、明日も、クローゼット整頓を行います。
奥行きのあるクローゼットに、余裕のある空間ができたので、
このまま行けば、今使っているテーブルを処分し、”押し入れテーブル”
に変更できるかもしれません。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
![]() 【2160円以上送料無料】フタ式 クラフト 衣装ケース K-41 段ボール家具 |
確かに、物を増やすことが嫌になるので、買い物は確実に
減っております。
本日の段ボールリメイクも、自宅にあるものを使用したので、
出費は¥0でした。
貧乏くささ満載ですが、更に断捨離を進め、何れは本日の段ボールを
処分する日が来るかもしれません。
段ボール 処分もし易く イイ感じ
↑本日の俳句
スポンサーサイト