”自分史”を振り返ってみる。
父の兄にあたる叔父が、他界致しました。
つい先月、叔母が倒れた時に、電話で話をしたばかりだったので、
まったく信じられません。
両親は、叔母の葬儀の際、元気そうな叔父に会っているので、
私より数倍ショックが大きいようです。
ここのところ、テレビでお見掛けしている方が、若くして亡くなられる
ニュースが多く、知り合いでも何でもないのに、悲しい気持ちで
胸が詰まる思いです。
私自身ヤマイ持ちではありますが、ここまで何とか生きてこられたのは、
きっと何らかの”使命”があるのだろうと思いながら、毎日を無駄遣い
しないよう、暮らしていこうと気持ちを引き締めました。
そんなこんなで、残る今年を一日一日無駄遣いしないよう、一生懸命
ブログ更新して参ります。
タイトルのように、本日は、過去の手作り作品を振り返ってみようと
思います。
100均のポーチ+リバティ(キティ柄)+メキシコ土産のしおり
でリメイクした、お薬ポーチです。
このポーチに約半月分の治療薬を入れております。
1:100均クッションポーチをキティ柄リバティで覆います
2:持ち手はメキシコ土産の皮しおりを縦半分に裁断して、装着致します
3:えんじ色の縁取りは、縁取りテープ(が正しいのかどうか分かりませんが)
を半分に折ってバイヤステープ状にし、手でかがります
画像でははっきりとは見えていませんが、内部にもポケットを付けています。
内部ポケットにつきましてはまた明日、振り返ってみたいと思います。
つい先月、叔母が倒れた時に、電話で話をしたばかりだったので、
まったく信じられません。
両親は、叔母の葬儀の際、元気そうな叔父に会っているので、
私より数倍ショックが大きいようです。
ここのところ、テレビでお見掛けしている方が、若くして亡くなられる
ニュースが多く、知り合いでも何でもないのに、悲しい気持ちで
胸が詰まる思いです。
私自身ヤマイ持ちではありますが、ここまで何とか生きてこられたのは、
きっと何らかの”使命”があるのだろうと思いながら、毎日を無駄遣い
しないよう、暮らしていこうと気持ちを引き締めました。
そんなこんなで、残る今年を一日一日無駄遣いしないよう、一生懸命
ブログ更新して参ります。
タイトルのように、本日は、過去の手作り作品を振り返ってみようと
思います。
100均のポーチ+リバティ(キティ柄)+メキシコ土産のしおり
でリメイクした、お薬ポーチです。


2:持ち手はメキシコ土産の皮しおりを縦半分に裁断して、装着致します
3:えんじ色の縁取りは、縁取りテープ(が正しいのかどうか分かりませんが)
を半分に折ってバイヤステープ状にし、手でかがります
画像でははっきりとは見えていませんが、内部にもポケットを付けています。
内部ポケットにつきましてはまた明日、振り返ってみたいと思います。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
![]() 三年日記 3年日記 ダイアリー B6 レッド【あす楽対応】 |
スポンサーサイト