ちょっと待て、その買い物は必要か?《俳句ー断捨離編》
減らしながら、見た目も少しずつお洒落空間に近づけたいと考え、
収納用のボックスを買おうか買うまいか、暫く葛藤しておりました。
<葛藤の内容>
何故買いたいのか
・お洒落空間を目指し、収納ボックスの統一化をはかりたいから
何故買うのを躊躇っているのか
・せっかく物が減らしているので、新しい物を増やしたくないから
・更に「捨て」が加速して物が減れば、収納ボックスそのものが
不要となる可能性があるから
・あんまりお金を使いたくないから
葛藤の内容を列記してみると、どうやら買わない方がよさそうだ、
と思えました。
しかし、ほんの少しでもよいので、お洒落空間を目指す気持ちに
変わりはござりませぬ。
で、取り急ぎ、できることをやってみました。
<材料>
・自宅にあった段ボール(同じサイズがちょうど2個あった)
・自室にあったマスキングテープ
<手順>
1:配送用の段ボールで汚れがあったので、ざっくりと拭きました。
2:必要なところだけ、マスキングテープを貼りました。
3:できました。

昨日は、25度超の夏日になったところがあると聞いております。
暑いので、まったく年の瀬という感じが致しません。
が、暖かくて体が凍えない為、順調な『大断捨離』ができます。
加えて、もともとあるものを利用して出費も抑えられた為、
『大断金離』も兼ねられました。
『大断金離』は、お金が離れていくことを大きく断ち切った、
という意味で、恐縮ながら、勝手に命名させて頂きました・・・。
では、また明日、本日の続編でお会い出来ますことを、楽しみに
致しております。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
![]() 【ゆうメール送料無料】 2cm内のマスキングテープ15個以上ご注文されたお客様ヤノデザイン/ラ... |
![]() 選べる2択☆マスキングテープ 福袋 mt 8個セット ゆうメール送料無料!1000円ポッキリ10P05... |
欲しくなってきてしまいました。
また、暫く葛藤しそうです。