なんということでしょう。お城が出て来て、勝手にしろ?!
そろそろ公開致そうかと存じます。

がしかし、ブック”エンド”ではござりません。
画像はブックエンドの片割れで、もう片方があるのです。
よって、このブックエンドは、まだ”エンド”しておりませぬ。
残りの片割れも、ちまちまとご紹介させて頂く予定で
ござります。
因みに、右下に青く見える付箋は、私の名前を母が彫ってくれた為、
隠させて頂きました。
本品は、かれこれ20年以上前に作ってくれまして、今は無き、
ピアノの上に置いて、楽譜用に使っておりました。
楽譜を処分し、ピアノも撤去し、行き場のなくなったブックエンドは
埃を被ったまま、ひっそりと目立たぬところに置かれていましたが、
せっかくの大作をこのまま埋もれさせてしまうのは勿体ないと思い、
私の自室へ持ってくることに致しました。
デザインは一応「お城」で、大作ではありますけれど、素材が木材なので、
華やかな感じがありません。
姫路城のように白過ぎるくらい真っ白にペイントすれば、華が出てくる
でしょうか・・・。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
![]() 猫切り絵作家「さとうみよ」さんの作品より・・天下の名城姫路城と猫猫切り絵作家「さとうみよ... |