イシホッテイシノリメイク?
と言ったきり、素通りしておりまして、本日も持ち越しさせて
頂きたく存じます。
通常、職場の皆様のご配慮で持病を気遣ってくださり、残業は
禁じられているのですが、
本日は、他部署の粗相に時間を取られ、気付けば定時を1時間過ぎる
プチ残業となりました。
ところで、時間繋がりのネタですが、その昔「what time is it now?」
の発音は「掘った芋いじるな」として覚えられていたようです。
更に「not at all」は「野田とおる」だったとか・・・。
それはそうとしまして、「掘った」繋がりで、本日ご紹介させて
頂きますのは、『彫った石』でございます。

自身の下の名前を彫った、篆刻が完成致しました。
(都合上、名前をぼやかして撮影させて頂いております)
初篆刻にしては、なかなかの出来映えではないかと自負致して
おります。
専門家の方がご覧になれば、まだまだ至らぬところが多々あるかと
思いますが、ド素人の私がこれ以上手を加えますと、
なかなかの出来映えだったものが、かえってno goodな
結果になってしまいそうなので、このまま「彫った石いじるな」の
状態にしておこうと思います。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
押印したものです。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】篆刻入門 [ 遠藤彊 ] |
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】篆刻で愉しむ論語 [ 井出伸博 ] |