革の切れ端も使っています
キレ者でいつも的確なご助言をくださるので、密かに
メンターと位置づけております。
S先輩は、断捨離のゴールを継続していらっしゃり、自室は
非常にすっきりされているそうです。
そんなS先輩なので、インテリア小物などはひとつも飾っていない
のだと思っていたのですが、本日のお昼の雑談で、
スノードームに並々ならぬ拘りをお持ちだということが
判明致しました。(以下、スノードームをSDと致します)
S先輩は、外国製で1点1点手作りされたSDをいくつかお持ちで、
クリスマス前になると、いつもは質素な自室に、
キラメクSDが複数飾られ、お部屋の雰囲気が一変するそうでございます。
S先輩曰く、それなりにお値段の張る外国製SDは、”スノー”が
細やかで、大きさにもよりますが、数分間舞い続け、それはそれは
美しいとのこと。
そして、この年齢にして初めて知りましたが、
『SD協会』なる会も存在しているそうでございます。
SDが俄然気になって参りました。
さて、革ブックカバーの続きでございます。


「革の切れ端は、SDすが役立っています」 SD=少しですが
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
![]() ガラスのスノードーム:雄大な雪景色【マッターホルン】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】 |
![]() 美しい雪が舞う、こだわりのスノードーム/スノーボール・moon/snow dog/horsesが新たに加わりま... |