革ハギレで・・・を・・・作っ・・おこがましくて ←歯切れの悪い物言い(その2)
何事もギリギリにならないと取り掛かれないタチです。
ただ、仕事になりますと猶予がないとドキドキしてしまうので、
〆切の数日前には仕上げるようにしています。
問題は私的な〆切の場合です。
夏休みの宿題しかり、とある課題の提出しかり。
〆切の前日に慌てて取り掛かって、寝る時間を削り、
どうにかこうにか間に合わせるのだけれど、焦ってやった為、
出来上がりのレベルが非常に低いという、何ともお恥ずかしい
結果になってばかりです。
そして本日も、とある〆切の前日で、朝から取り掛かれば、
余裕で間に合ったものを、体がだるいのもあって(←言い訳)
お昼寝を優先させてしまい、
ようやく取り掛かったのが午後9時前で、終わったのが
11時半頃でした。
何故ギリギリにならないと取り掛かれないのか。
単に意志が弱いだけなのでしょうが、この意志弱を意志強にする
薬が開発されたならば、ノーベル賞に値すると思います。
さて、そんなギリギリガールな私は、本日も革ハギレグッズを
ご紹介させて頂きたく存じます。

この中に、イヤリングを入れています。


その昔、夏休みの宿題を慌ててやっている私に向かい、
「何であんたは、いつもギリギリなの」と、母に言われてばかりでした。
耳の痛い話です・・・。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
![]() 【着後レビューでゆうメール送料無料】ネコのアクセサリー【Luccica/ルチカ】『アニマルフェイ... |