fc2ブログ

続:連休4日目の達成ご報告

おはようございます。
とうとう連休最終日となりました。

お仕事をされていた方も、家族サービスされていた方も、
また、私のように自宅で何やかんやとされていた方も、
本日が最後でございます。

お疲れ様でございました。

さて、『確実に自宅でだらける』と自己分析していた私は、
そんなダラダラな暮らしを払拭すべく、
こちらのブログをお借りすることに決めましたのが、昨日の
出来事でございます。

今思えば、連休初日にダラダラ払拭を決意していれば、
もっともっと色々な目標を達成できたのに、と反省して
おりますが、過ぎた時間は戻りませぬ。

よって、過ぎた時間を少しでも取り戻すべく、集中して目標に
向かった結果、昨日宣言致しました、
《2016年スケジュール帳リフィルを作る》
を達成することができました。

私的な目標にこちらのブログをお借りしたにも拘らず、
お立ち寄りくださった皆様のお力が、私の目標達成の後押しとなった
ことは言うまでもござりませぬ。

ありがとうござります。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

で、完成した《2016年スケジュール帳リフィル》を一気にご紹介し、
証拠を公開致したいところでござりますが、

あまり飛ばしますと、息切れネタ切れとなってしまいますので、
ちまちまとご報告させて頂きたいと存じます。

昨日の
1:リフィル印刷 を経て、第二段階は
2:大きさを揃えるべく、カットする
IMG_0445.jpgカット後、ノートに貼付ける為、
プリントした用紙は、厚みが薄い、レポート用紙に致しました。

リフィルを自作したことで、

・レポート用紙の消費
・使っていなかったA6ノートの活用(消費)

が出来、本当に僅かではございますが、プチ断捨離も兼ねることが
できました。

この目標達成に満足することなく、本日の目標も宣言させて頂き、
達成に向かって邁進致します。

【本日の目標】
・やりかけの着物リメイクを仕上げる

・通院の際に使う(診察券、保険証などを入れる)バッグを
 リベンジ製作する(←一度作りましたが、使い勝手が非常に悪い為、
 再考し、作り直します)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
↑敬老の日のプレゼントに
スポンサーサイト



comment

Secret

いらっしゃいませ。ご機嫌さんどす。
毎度おおきに、閲覧有難う存じます。
現在の閲覧者数:
最新記事
ランキング
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール

4989er

Author:4989er
彼→なし。

夫→一度もなし。

資格→普通運転免許。
   2012宅建合格しました!
   2013簿記3級、FP3級、2級合格しました!
   2014秘書検定2級、合格しました!

趣味ハンドメイド→下手だけどリメイク、下手だけど手芸、ど下手だけど洋裁、ど下手だけど編み物

趣味楽器→その昔ピアノ、その昔部活でフルート、その昔部活でサックス、最近大正琴開始(お休み中)

自己啓発→2013年より書道を始めております。
40代でいくつの資格を取得できるか挑戦中ですが、ちょっと疲れております。

持病→貧血、高血圧、肝炎、大動脈炎症候群、これら投薬治療中。その他、血管ステント治療経過観察中。

持病備考→大動脈炎症候群=特定疾患(1987年〜)
大動脈解離による人工弁、人工血管の置換=一級身体障害者(2014年〜)

仕事→某社にて正社員として就業中。但し、リストラの空気を感じずにはいられない。
正社員として食らいつくのか。それとも、資格取得し、独立を目指すのか。あるいは、趣味で生計を立てられるよう努力するのか。もしくは、セレブ婚に望みをつなぐのか。この先の生きる術を迷っておりまする。

月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
独身・フリー
204位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
独身生活
118位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR