fc2ブログ

連休の収穫ーその1、その2を飛ばしてその3

(本日は、長文になってしまいました・・・。そして、何とも
まとまりのない文面となってしまいました)

あっという間に、連休も後半戦です。

ゴールデンウイーク、年末年始休暇、そして今回のような
5日以上の連休は、だいたい以下のような計画を立てます。

断捨離:手作り:遊び=60:25:15

初日に友人と遊びましたので、残る4日は、断捨離と手作りに
全力を注ぎます。

・・・・・・・ここまでは計画です・・・・・・・

・・・・・・・ここからは現実です・・・・・・・

で、連休2日目の昨日は何を行ったかと申しますと、昨日の
ブログにも書かせて頂きましたように、

『リ・リメイクについて悩んだ』
以外に、何をしたのかまったく記憶にございませぬ。

思いおこせば小学生時代から計画性がなく、夏休みの宿題は
6年生になっても、31日に慌てているタイプでした。

小学校を卒業してから四半世紀以上が経過し、アラフォー人生も
後半を迎えているにも拘らず、今だ、計画通りに事を進められぬ
無計画で無気力な自分自身を強く反省致しました。

残る3日を有意義に過ごす為、計画の立直し(リ・リメイクに
対抗し、リ・プランと命名)を行い、以下のように計画を立てました。

9/21の予定  断捨離:手作り=80:20

・・・・・・・・ここまではリ・プランです・・・・・・

・・・・・・・・ここからは現実です・・・・・・・・・

先ず午前中は、断捨離の第一歩、持ち物処分について考えました。

<1/本> ⇒古書店に売る
  ・どの古書店にするか吟味しただけで、まだ依頼していない。

<2/洋服> ⇒リサイクルショップに売る
       ⇒代行オークションに依頼する
  ・上記2つの方法を吟味しただけで、まだ決めていない。

<3/不調気味のデジカメ> ⇒リサイクルショップに売る
  ・引取依頼を行った。
  
ここまでで、午前中が終わってしまいました。

午後からは、<!>と<2>の中で、どの本とどの洋服を処分するのか
を考えているうちに、何だかとっても眠たくなってきて、昼寝をして
しまいました。

起きると夕食の時間だったので、<1>と<2>の処分を考える間もなく
食事を取りました。

ここまでで、午後7時半になってしまいました。

その後、慌てて<1>と<2>の処分について考え、処分を決めた物を
一カ所にまとめ、直ぐに箱詰めできるように準備しました。

ここまでで、体力と頭脳の限界に達し、手作りには至れませんでした。
またも、計画の仕切り直しです。

・・・・・ここからは、明日のリ・リ・プランです・・・・・・

9/22の予定 断捨離:手作り=30:70

A:<1>は古書店へ、<2>はリサイクルショップ、もしくは代行オークションへ、
引取依頼をする。
B:着物リメイクを1着仕上げる。
IMG_0433.jpg
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ちなみに、不調のデジカメを買い替えることにしましたので、本日の画像は、
iPod touchで撮影致しました。
ちなみに、本日、プラスαの計画として、図書館でお借りしたこちらの本を読みました。計画倒れどころか、計画にないことをしている、いつまで経っても駄目な私です。
スポンサーサイト



comment

Secret

いらっしゃいませ。ご機嫌さんどす。
毎度おおきに、閲覧有難う存じます。
現在の閲覧者数:
最新記事
ランキング
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール

4989er

Author:4989er
彼→なし。

夫→一度もなし。

資格→普通運転免許。
   2012宅建合格しました!
   2013簿記3級、FP3級、2級合格しました!
   2014秘書検定2級、合格しました!

趣味ハンドメイド→下手だけどリメイク、下手だけど手芸、ど下手だけど洋裁、ど下手だけど編み物

趣味楽器→その昔ピアノ、その昔部活でフルート、その昔部活でサックス、最近大正琴開始(お休み中)

自己啓発→2013年より書道を始めております。
40代でいくつの資格を取得できるか挑戦中ですが、ちょっと疲れております。

持病→貧血、高血圧、肝炎、大動脈炎症候群、これら投薬治療中。その他、血管ステント治療経過観察中。

持病備考→大動脈炎症候群=特定疾患(1987年〜)
大動脈解離による人工弁、人工血管の置換=一級身体障害者(2014年〜)

仕事→某社にて正社員として就業中。但し、リストラの空気を感じずにはいられない。
正社員として食らいつくのか。それとも、資格取得し、独立を目指すのか。あるいは、趣味で生計を立てられるよう努力するのか。もしくは、セレブ婚に望みをつなぐのか。この先の生きる術を迷っておりまする。

月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
独身・フリー
15位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
独身生活
8位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR