完成披露〜画像が蜃気楼化してしまいました


早速履いて出掛けてみました。この暑さで、画像もぼやけております・・・。
この年齢になりますと、自分に似合う洋服選びに、気を遣わなくては
ならないぞ、と最近強く思うようになりました。
既製品ならば、試着すれば似合うかどうか分かりますが、
手作り品は、出来上がってみなければ分かりません。
とは言え、せっかく作った洋服をお蔵入りさせるのもイヤなので、
一から洋服作りをするときも、リメイクする時にも、
自分に合う色合いの布、自分の定型に合う形、をある程度決めてから
取り掛かればよいのではないか、と思いました。
その上で、作っている合間に、微調整をしていけば、仕上がりは
それなりに”似合う”一品になるのでは、と目論んでおりますが、
似合う似合わないと言う前に、自分自身の体型維持も必要だなあ、
と痛感しております。
にしても、この暑さの中、洋服選びは暑さ対策が優先となり、
自分に似合うかどうかなど、どーでもよくなってきてしまいます。
そう考えますと、
【私が着たいものを着る。文句あっか?】
という、上から目線の洋服選び、のが最強かもしれません。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |

最近、コーディネートの本やブログを拝見したりするのですが、
持病の症状で手足の動きに若干の支障がある私は、
靴やバッグなどの、トータルコーディネートが難しい場合があります。
今日は、軽量サンダルで出掛けましたが、普段はクロックスでの外出が
大半で、”キレイめ”をしたくても、できないことが多いので、
自分なりの工夫をしながら、楽しんでいこうと思っております。
スポンサーサイト