fc2ブログ

リメイクイズアンサー&リメイクイズパート2

進学、就職、結婚。

『人生の3決断』などと言われますが、結婚が未決断であるにも
拘らず、とある決断案件が発生しており、色々考え中です。

思えば、日々の暮らしも決断でして、朝起きれば、
『このまま休んじゃおうかな』vs『いやいや、やっぱり行くのぞ』
という気持ちと闘い『行くぞ』と決断する。

出社すれば、
『今日のお昼はパンにしようかな』vs『いやいや、パスタでしょ』
と迷い『パン』に決める。

そういうちょっとした決断の積み重ねで今の自分が成り立って
いるのでして、5年後、10年後、自分にはどんな”積み重ね”が
出来上がっているだろうか、と考えますと、

どうでもよいような、パンやパスタの選択にも、そこそこ気合を
入れていこうか、という気分になって参りました。

で、昨日のリメイクイズの回答へと進んでいくのですが、単なる
100均のポーチではありますが、どうやってリメイクしようか、と

あれこれと考え、決断した結果『持ち手』と『タグ』を足したのが、
昨日の画像なのでした。

大きな決断はできません。小さな決断からこつこつと。

本日の”こつこつ決断リメイクイズ”は、こちらでござります。
DSC08182.jpgDSC08181.jpg本品も、以前ご紹介させて頂いた一品でござります。
1:100均の何をリメイクしたのでしょうか。
2:ある部分に、某海外のお土産を使っております。
  A:それはどこの国のお土産でしょうか。
  B:そのお土産はどの部分に使われているでしょうか。

ファイナルアンサー期限は、明日のこのくらいの時間でござります。
では、ご機嫌よう。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
雨風が少し強くなって参りました。
壊れてもよいように、ビニール傘を持つか。それとも、
壊れないように、丈夫なちょっとお高めの傘にするのか。
さあどっちにするか。
ファイナルアンサーは、明朝の空模様を見てから決めます。
スポンサーサイト



comment

Secret

突然ですが…

ブログ読んでる内に…ファンになってましたヾ(´▽`*;)
なんかこう純粋な優しさを感じたんです。
少し冷静さを取り戻せた気がします
今の私は、思い足枷が足のみならずなんかもう両足両腕にはめられてるんじゃないかと思うぐらい心だけじゃなくて体までしんどくて…。

4989erさんも日々、苦労や悩みお持ちだと思うのですが相談とまで言わないので私の話聞いてもらえたりしませんか?

耳を傾けて頂けるだけで有難いです
お返事を本当に心から待ってます。
ご迷惑ならコメント事私のことも消してください。すみません。

今晩は

羽様。
拙い私のブログにお越し頂きまして、有難う存じます。
色々とお褒め頂き、大変恐縮致しております。

自分自身を振り返りますと、20代前半くらいまでは、
まだまだウブで純粋だったと思います。

働いて20年ほどが経過しましたが、職場での競争、駆け引き、
足の引っ張り合いなどに屈しないようにと気を張って頑張っているうちに、

だんだんと根性がひん曲がってきて、今では、純粋な気持ちよりも、
腹黒いココロの方が、勝っているような気がします。

自分一人だけで生きてはいけないとは言うものの、周りの皆と
共存しながら生きていくのは、辛く大変なことです。

けれども、家族、兄弟、友人などとの共存は、生きる力になります。

アラフォー人生を生きてきた私ですが、まだまだ未熟です。
羽さんのお話を、一対一で受け止めるだけの度量があるかどうか、
自分ではよく分かりません。

こちらのコメント欄に吐き出して、少しでも気持ちが楽に
なりそうでしたら、またお書きくださいませ。

お役に立てる解決法も、ご返答も私にはできないかもしれません。
が、吐き出すことで、羽さんご自身の気持ちが和らいで、少しずつでも
道が見えてくればいいなと思います。

お求めのお返事になっていなければ、すみません・・・。


いらっしゃいませ。ご機嫌さんどす。
毎度おおきに、閲覧有難う存じます。
現在の閲覧者数:
最新記事
ランキング
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール

4989er

Author:4989er
彼→なし。

夫→一度もなし。

資格→普通運転免許。
   2012宅建合格しました!
   2013簿記3級、FP3級、2級合格しました!
   2014秘書検定2級、合格しました!

趣味ハンドメイド→下手だけどリメイク、下手だけど手芸、ど下手だけど洋裁、ど下手だけど編み物

趣味楽器→その昔ピアノ、その昔部活でフルート、その昔部活でサックス、最近大正琴開始(お休み中)

自己啓発→2013年より書道を始めております。
40代でいくつの資格を取得できるか挑戦中ですが、ちょっと疲れております。

持病→貧血、高血圧、肝炎、大動脈炎症候群、これら投薬治療中。その他、血管ステント治療経過観察中。

持病備考→大動脈炎症候群=特定疾患(1987年〜)
大動脈解離による人工弁、人工血管の置換=一級身体障害者(2014年〜)

仕事→某社にて正社員として就業中。但し、リストラの空気を感じずにはいられない。
正社員として食らいつくのか。それとも、資格取得し、独立を目指すのか。あるいは、趣味で生計を立てられるよう努力するのか。もしくは、セレブ婚に望みをつなぐのか。この先の生きる術を迷っておりまする。

月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
独身・フリー
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
独身生活
3位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR